だーいぶ前の話。
パートとは言え、お子達のことで休みが多かったわたし。
上司から『もうちょっとゆるめの部署への異動を考えてみないか?』みたいな話をされ…
上司の言い方は柔らかかったけど、本心では『異動しちゃいなよ』って言いたかっただろうなって思ってました。
居ても居なくてもいいような部署に。
その方が、私も気負いせずに休みがとれる。
だから、人がいなきゃダメな今の部署ではなく、異動をすすめられたんだと認識しています。
今は、外来の看護助手。
資格も要らない立ち位置。
でも
たくさんたくさん考えて、今の部署に居たいと感じました。
でもそうするには、私の誠意を見せる必要があるような気がしました。
だから、上司に話をしました。
一日の勤務時間を少しですが延ばそうと思うこと。
そして
看護助手実務認定資格を取ること。
まぁ、資格なくても出来る仕事ではありますが、きちんと仕事をするなら、無知すぎる自分自身に知識があったらまたちがうしなぁ〜って感じです。
で
勤務時間の延長は10月から始まってます。
で
看護助手実務認定資格試験
取りました!!
勉強してみると、知ってるようで知らないことばかりでした。
やって良かったと思います。
外来に居たいからと、こちらから勝手に提案した事ではありましたが
ふたつとも、約束を果たしました。
で
勉強するって楽しいですね。
知らないことを知るって楽しいです。
目指しちゃおっかなぁ
1年後の登録販売者試験。