ウェルカーム(  ̄▽ ̄) | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

ちょっと前にこんなブログを書きました。






佐賀を出て単身大阪に行き、フリーターしてると聞いてたけど、実は弁護士目指して、しまいには司法試験に合格して、佐賀に戻ってきた友人がいると…。







今日はその新米弁護士ちゃんの話です。





夕方仕事終わりに携帯見ると弁護士ちゃんから着信が何回もありました。






何かあったんじゃないかとかけ直してみると…。






『法律事務所に居候してたけど、新居が決まって引っ越した!』っていう電話でした。







どっかで、久しぶりに会おうってなり…まだ住んでるアパートを教えてなかったので近くのコンビニで待ち合わせました。






数週間前にスーツで帰ってきた弁護士ちゃんは、今日はジャージでした。
何となく安心感が芽生えますニコニコ







そして、立ち話もなんだし、旦那は遅いし『うちくる?!』って誘いますと…






『えり子んちはまた今度!今日はうちに来て!』と誘ってくれたので遠慮なく参りますにひひ






そしたらなんと!
歩いてつれていくと言い出すもんだから『どんだけ時間かけんの目あせる』って思ってたら…







『ここ!』って指を指した先に彼女のアパートがありました。






歩いて5分もたってません。






ビックリしすぎて開いた口がふさがらない状態でした。






新米弁護士ちゃんの新居と我が家は歩いて10分もかかりません。






たまたまなのか、この…のどかな環境が良かったのか…、家賃と相談して即決したとのことでした。






仕事によっては事務所に泊まり込みが続くらしくて、あまり帰れないかもしれないけど、誰か友人の近くに住みたいと思ってくれたようでした。







弁護士ちゃんや私を含む『愉快な仲間たち』の中でも、一番のどかな所に住んでる私。大阪暮らしが長いこの人には物足りない気すらします汗








でも通勤距離とか、環境とか、間取りとか考えて決めたそうです。













いつか私が主人の親と同居するまでだけど。







いつか彼女が結婚して引っ越すまでだけど。






何年も会えずにいた気持ちや色んな距離を無理なく縮めていけたらなぁと思います。























Android携帯からの投稿