夫婦って【車選びの巻】 | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

9月上旬に車検の切れる年代物の私のマイカー車汗



丸10年、20万キロお世話になったので買い替えを決めましたニコニコパー



予定では6月下旬から車屋さん巡りを考えてましたが、6月は娘の事もあったので車探しが今になりましたガーン



で…



夫婦それぞれに『これがいい!!』っていう意見があるわけですよシラー汗



ちなみに我が家は…
私がフリード車キラキラ
主人がフィットシャトル車キラキラ




私は将来の子供計画があるのでスライドドアが理想なんです晴れ



主人は遠出した先で車中泊が出来て、荷物いっぱい積めて、何より見た目に一目惚れしたらしいですキラキラ



色々話し合って結局フィットシャトルで話を進めることになりました車キラキラ



しかも主人はスカイルーフ?がどうしても欲しいとか言い出す始末汗



天井が開いて空が見える奴ですね晴れ私個人としては『はぁ目!?』って感じです汗要らないよぉ~ダウンダウンダウン無駄遣いみたいな気がしますショック!あせる



今だけの感情で動かれちゃ困るんですよね~しょぼん汗



でも話だけでも聞いてみようと、すぐ却下するのだけはやめようと耳を傾ける姿勢だけはみせます目耳




でもですよ!!私が主人に…付属品で『あれ付けない目!?』って言うと『要らない』っていう方向で私を説得しようとしますシラーむかっ



その『自分が正しい』って感じが私のイライラアップに貢献しちゃってますむかっアップアップアップ



主人の車の選び方は『見た目第一!!』見た目が気に入らないと愛着わかないとよく言います車キラキラ



確かにそうだと思います!!



でも私は…支払いとか使い勝手が大事で、金銭面が第一に頭に浮かび『見た目がいいからコレ!!』とか『付けたいから付ける!!』とか、その場の勢いで言われるとイライラしちゃうんですよしょぼんあせる



フィットシャトルは燃費が良くて『1リットル30キロ』って書いてあり、そこは魅力でした音符




車はフィットシャトルに決まったようなものですが、契約するまでに付属品であれやこれやもめそうですしょぼんダウンダウンダウン




丸10年以上は乗りたいので、私も妥協したくないショック!でも、提案していちいち言われるのも嫌ですしストレスですしょぼん汗




時間無いのに…




楽しい車選びなはずなのに…




それがストレスになってる自分がイヤでたまりませんしょぼんあせる