ユーキャンで資格! | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

最近CMの量も増えましたよね
『ユーキャンで資格!』って!
 
 
 
あのCM見るたびに脳裏を横切る『調剤薬局事務の教材!』my-name-is-eliさんのブログ-e1010chin_megamawarus.gif
 
 
実は去年の春から受講してるんですmy-name-is-eliさんのブログ-e1010chin_hitosasis.gifというか…してたんですmy-name-is-eliさんのブログ-0909chin_aseaset.gif
 
毎日家にいた私は時間を有効活用しよう!!ってユーキャン始めたんですがmy-name-is-eliさんのブログ-0909chin_nayamut.gif
入会してからなんやかんやに追われてまして、初夏には添乗員に出戻ったモノですから更に時間は無くなり…ついに教材達は…箱に入ったまま動くことがなくなりましたmy-name-is-eliさんのブログ-e1003chin_iyaiyas.gif
 
 
そして今!
今こそチャンスですよねmy-name-is-eliさんのブログ-e1010chin_hitosasis.gif
妊婦じゃ添乗は出れないし、だからって専業主婦には不慣れで時間の使い方が下手くそmy-name-is-eliさんのブログ-0910chin_nakineirit.gif
 
 
というわけで…引っ張り出してきました!ユーキャンの教材!
 
 
もう受講期限もあんまり無いんですが、期限切れてもテキストを最後までやってみようと思います♪途中から独学混じりになりそうですが、教材がキッチリあるだけマシなので頑張ってみようかと思いますmy-name-is-eliさんのブログ-0703crovert.gifmy-name-is-eliさんのブログ-e1011chin_pyonpyons.gif
 
 
 
何かやることがあったら少しは生活にハリが出てくるかもしれませんしねmy-name-is-eliさんのブログ-0909chin_niyarit.gif