マイホーム(。・_・。)ノ | *七転び八起きなブログ*

*七転び八起きなブログ*

発達障害のある一姫二太郎の年子のお母さんです!3人の天使ママでもあります(^^)

2020年8月より義母と完全同居。
だがしかし、訳わからないので即サヨナラ。

旦那とはどうなることやら。

一姫二太郎と、とりあえず笑って生きていたい‼️

昨日の夜主人と話してました!!

今後の住まいの話。

アパートで同居も耐えれば可能ですが、田舎育ちの一軒家が当たり前な環境で育った私には『アパートで同居』は厳しいものがあります汗


アパートより広い一軒家で、私の母は姑に振り回され苦労してるのをみてきましたから、アパートは圧迫感が心配ですショック!



そこで!!!!!!!!!!
ずーっと考えてた『マイホーム計画家

実は主人の実家は公団住宅家
だから、自分名義の自分の家は主人にとって夢なのですキラキラ

4月に引っ越してマイホーム計画が叶った兄夫婦に聞き込みしながら、話を進めようとなりましたニコニコチョキ


主人がマイホームを考えてくれてるだけで、救われる思いです音符


アパートも公団住宅も、毎月毎月家賃払ったって自分の物にはならないわけですから、同じように毎月払って自分の物になるマイホームは実際悪い話じゃないと思うのですパー




傷だらけの家を安く買って、大工である父と兄に新築並に改装をお願いしようかと考えています家キラキラキラキラ


名ばかりの『○○建築』みたいな他人だらけの集団に高く払うぐらいなら、小さい頃から尊敬する父と兄に払うお金が無駄じゃないと思っていますあせる


融通聞きますし、言いたい放題気を使わず言えますしニコニコチョキ


小さい頃から『お父さんの作った家に住みたいにひひ』って言ってたので、新築は絶対無理ですが…夢が叶いそうです晴れ


その背中合わせに『同居』があるんですけどねガーン