七彩八夢-Image867.jpg


《シゲシゲバー》とは、夜遅くなるとなぜか藤重政孝ミュージックをこよなく愛するファンが集う店。アメブロ限定で、オープンしてます。





気まぐれに開店しては、藤重政孝さんの音楽に関して 、 あれこれ語るクラブハウスのような場所です。もちろん、初めての来店の方でも、藤重政孝さんに興味がある方であればOKです。

七彩八夢-Image258.jpg


曲名にちなんだ、名物オリジナルカクテル〈FOREVER〉を片手に、今日も乾杯する方々がいます


☆藤重政孝さんと同郷の方、藤重ネタお持ちの方は、1杯サービスします☆


ノックは無用です。


いつでもお気軽に、お一人様でもごゆっくりどうぞ。



七彩八夢-Image254.jpg


いらっしゃいませ。

店長の、どーもまいです。







今日は七夕ですね。



う?あれ、カウンターの端に緑の方がいますが、ぱ、パンダ先生?!





え、台湾では、七夕は夏のバレンタインデーのようなもので、男性から女性にプレゼントを贈る日なんですか?





…あ、ありがとうございます。
豆知識(笑)
実は北京語得意なんですか、パンダだから?
また、台湾特集するので詳しく聞かせてくださいね。






さて、七夕の飾りつけをしているところを街でも見かけましたが、みなさんは短冊に願いごとを書いてみましたか?






私はミシマさんたちに代筆していただきまして、静岡に飾っていただきました。





内容は隊長とミシマさんのヒット祈願と……あとは内緒でお願いします(笑)





そうそう、今日は隊長、久々に更新がありましたね!(藤重政孝隊長のブログ7/7をチェック





去年は彦星として出ましたが、今年は
〈隊長+王子様〉
で凛々しい姿をちらっとミシマさんとこの、 これなあーんだの記事参照 でも拝見できて嬉しかったですね。





まぁ、小さいですけど。 こんな夜は新しい一杯
〈STARDUST〉
七彩八夢-Image1421.jpg と、




夜空の闇より多い星達に照れされ……というロマンチックな歌詞のある、隊長の〈郷愁〉がピッタリだと思いますよ。



次の曲、かけて、桐生



七彩八夢-Image1418.jpg




え?!
桐生、それは違うぞ!





あ、なんか〈七夕ムード〉が変わりましたがよかったら、歌いますか?