「必殺仕事人(1979)」 | ♡ mai my heart ♡

♡ mai my heart ♡

ゆるりと楽しく/アート Art♡エルヴィス Elvis Presley♡必殺シリーズ Hissatsu♡三味線屋の勇次 Shamisen Yuji♡中条きよし Kiyoshi Nakajo♡ゲーム Game♡ポケモン♡あつ森♡美容 Beauty♡食べ物 foods♡レオパードゲッコー Leopa etc


「必殺仕事人(1979)」
BS朝日で放送していたのを録画撮り溜めて
今やっと第56話まで観賞✨(全84話)




仕事人シリーズはⅢを途中から観始めたので
本作ではまだ青臭くて尖っている
飾り職人の秀がまた新鮮⚡️
初期の頃の殺し道具はノミだったが
途中から簪にチェンジ🗡️✨



浪人で刀で斬るのが殺し技の畷左門が、



途中から急に坊主頭になり、

念仏の鉄に弟子入りしたのかと思うような
骨折り技になり驚いた😲!!
くの字が一の字になるまで
折り畳んでしまう衝撃💥💥
(左門が親指に巻いている赤い紐が
何なのか密かに気になってる)


そして仕事人シリーズを通して登場する

加代が、何でも屋でもなくクールなキャラで
過去の生い立ちも明かされたり、
Ⅲからは西順之助が登場した事により
おばさん扱いされている加代が、
本作では、おしまを年増扱いしているのも
また新鮮😲

ⅢやⅣのバラエティ路線も面白く
派手な演出も大好きだし、
無印初期のダークでシリアスな
ストーリー路線も大好き⚡️⚡️

Ⅲは途中から観たので、
私の一推しの三味線屋の勇次が初登場した
新仕事人とⅢも第1話から全部観てみたい💘














#必殺仕事人 #必殺仕事人1979
#必殺仕事人無印 #必殺仕事人初期
#仕事人シリーズ #必殺シリーズ #必殺
#ドラマ #時代劇
#中村主水 #藤田まこと
#飾り職人の秀 #三田村邦彦
#畷左門 #伊吹吾郎
#加代 #鮎川いずみ
#おしま #三島ゆり子