訪問ありがとうございますハート

ひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。

夫婦➕子3人 (10・6.・3才)


□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️
 

・平屋っぽい二階建て
・九州の田舎

・コの字
・約100坪の土地
・訳アリ物件
・地元のHMのローコスト住宅

 

 

2022年   7月 HM訪問

ピンク音符ピンク音符   11月 土地買付契約

2023年   2月 着工 →転職でSTOP
              7月 上棟
    12月 引渡し予定

 

 

 

トイレットペーパーホルダー

人気投票選挙キラキラ

~あーりんがチョイスした中からベストを教えてもらう~

 

予想を遥かに上回るコメント数に感謝感激あめあられ笑い泣き

本とぅー----にありがとうございます!!!

近日中にご報告致しますね照れ飛び出すハート

 『トイレットペーパーホルダーでご意見を頂きたい。』訪問ありがとうございますひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。夫婦➕子3人 (10・6.・3才)□◾️□◾️□​お家情報◾️□◾️□◾️…リンクameblo.jp

 

 

 

さて。

 

先週土曜にお家見に行きましたが田中邦衛(棟梁)不在でした真顔

皆さんそうだと思いますが棟梁不在だと鍵がかかっていて中に入れないんですよね💦

現在の住まいと、新居は往復30分ほどの距離なので近くもないし遠くもないんですけど無駄骨です💦

 

そして昨日も(火曜日)不在・・・悲しい

お家見た過ぎて震える(笑)。。。出勤日教えてくれないかなぁ笑い泣き

 

そんな中、最終確認の見積を見てたら重複請求を発見しました!ブロ友さんで体験談を読んでいたので、そんなに驚きませんでしたが、本当にあるんですね驚き

 早速メールで建築士さんにメールしましたが

「実は体調を崩していて休んでいますので、出勤しましたら確認させて頂きます」とのこと。

見積もりの重複請求、要チェックです物申す

 

そんなわけで家の中に入れず、特に進展もないので、我が家の宅配BOX計画を書きたいと思いますニコニコ

 

 

 

 宅配BOXが欲しい

お家づくりの初期からどうしても採用したかったものの一つが宅配BOXです。

と言うのも我が家は夫が熱烈Amazonユーザー。

最近倹約家に転身したので年会費が値上げしたタイミングで辞めるかと思ったら『元は取れてる』と申しておりましたえー

 

そして私はご存知、楽天ヘビーユーザー指差し

なので我が家は比較的、宅配物が多い家庭です。まぁ私は基本テレワークなので受け取れる確率も高いんですけど…

 

 

 

でも正直・・・

 

 

仕事中はインターフォンを無視したい瞬間もあるんです・・昇天してないけど)

 なので、新居では宅配を無視も出来る環境作りで考えていますニコニコアセアセ

 

 

 

 どこに置く?

 

我が家の玄関の位置は、コの字の間取りのお家では珍しい方かと思いますが、

ちょうど真ん中の窪んだ部分が玄関となっています。

  

↑素人が間取りメーカーで作ってるのでサイズ感めちゃくちゃです指差し

 

 

ここの玄関前を少し広めにスペース取りました。

 

 

主人は、スペースを埋めたい人間なので

間取り計画時はスペース勿体ないからその分、こっち側を広くしない?と間取り変更を提案されたのですが、断固として守り抜きましたてへぺろ

 

 

 宅配BOX設置いる?

 

家づくりの途中まで宅配BOXありきで話を進めていましたが、だんだん疑問を持ち始めます(笑)

 

そもそも宅配BOX…いるかな?キョロキョロ

 

っていうのも、ウチ結構田舎で‥💦

それに加えて家の前は道路ではありますが、

脇道なので交通量も凄く少ないと思います。

車社会なので歩いてるのは、まずご近所さんしかいなそうだしニコニコタラー

 

もちろん先日もローカルニュースで下着泥棒とかやってたので、悪い人間も一定数いると思ってますが、今のところ荷物持ってかれそうな不安はない爆笑

 

なのでひとまず宅配BOXの採用は見送りとし、置き配スペースに変更。

その後、荷物トラブルがあれば宅配BOXを検討しようかなと思ってますおねがい

こんな感じかな。

 

 

 

 

 さすが山崎実業、置き配トレーまである…ガーン

 

 

 

 

 どうやって置き配してもらう?

我が家の場合、コの字の間取りなのでインターフォンは玄関から離れた道路側の門柱に設置することにしました。

 

 

 

ただし、そこで不在だからって持ち帰られたら困る!笑

 持ち帰らずに置いてってもらえるように、

門柱にはこんなシールを貼る予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

インターフォンは押して欲しいので、

この「不在時・・』っていうのが書いてあるのが非常に大事です飛び出すハート

 

 

これで玄関の雨風に濡れないスペースに荷物を置いてってもらうのが私の計画です。

描いた通りにいくとは限らないけど、

どうなるのかがすーっごく楽しみです💖

 

お読みいただきありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

 

置きたかった宅配BOX