花火大会が天候不備で、昨日日曜日に延期したが
10,000発の大花火、どうだったんだろ?
やっと梅雨が明けたぞ![]()
この間、佐倉のひまわりを見に行った帰りに砂の芸術を見るため、旭市へ
ナビをセットして移動。まず、近場の道の駅に常設の芸術を見て
凄いな~。と一言
道の駅で”ぬれ煎餅”を買って、会場へ移動
あるある、
近くに寄っていくと
アップばかりで、全体間がわかんないや(反省)
花火大会が天候不備で、昨日日曜日に延期したが
10,000発の大花火、どうだったんだろ?
やっと梅雨が明けたぞ![]()
この間、佐倉のひまわりを見に行った帰りに砂の芸術を見るため、旭市へ
ナビをセットして移動。まず、近場の道の駅に常設の芸術を見て
凄いな~。と一言
道の駅で”ぬれ煎餅”を買って、会場へ移動
あるある、
近くに寄っていくと
アップばかりで、全体間がわかんないや(反省)
去年、数日違いで見ることができなかった、
”佐倉ふるさと広場” のひまわり
今年は、7月に入ると、チョコチョコ下調べを
しかし、天気不良で開花がなかなか進まない中
”8分咲きですよ”の情報を得て
昨日の散歩道に決定!
鮮やかな黄色! 夏空が待ち遠しい。
この、ひまわり明日から”花火大会”のため刈り取られるらしい
今度は、秋のコスモスの時期に