*季節ごとに動き出す* | *My daily life*〜わたしのお気に入り〜

*My daily life*〜わたしのお気に入り〜

2019年9月
Yahoo!ブログ終了に伴い、まるっとこちらに引っ越してきました

ジャンル問わず好きなものを綴っています

非公開でフォローしてます

朝晩はだいぶ涼しく
過ごしやすくなってきました
今夜は中秋の名月&満月ですね月見
月を眺めてみたいと思います🌕


庭に出てみましょう


マイガーデンの
ど真ん中に鎮座する
マリーゴールド 


カレックスを引っこ抜いてきて

隙間に挿してみました



イチョウ秋色ですね紅葉



寄せ植えに使っていたのを

ちょっこす花壇に置いて埋めておいた

ユリオプスデージー

今では木質化してしまい

根も深くて抜けなくなってしまいましたアセアセ

毎年短く切り戻しても

わさわさ茂って花を咲かせてくれます




ここ1週間で

黄色だったジニアが



ピンク寄りに変わりました飛び出すハート

花も紅葉するんです




草丈が伸びて

倒れ咲きになってしまっている

オステオスペルマムは

3月からずっと休まず咲いてます




バーバスカム

ウエディングキャンドルと



サザンチャームも

春から返り咲きを繰り返してます




真夏にバッサリ切り戻した

3尺バーベナ ボナリエンシス



脇芽がたくさん伸びてきました

また満開になるのが楽しみ




前へ前へと身を乗り出して

小道を占領している

アメジストセージ

(植える場所を間違えました)



花後に違う場所へ植え替える予定なので

今季はこのままにしておきます



7月のエキノプス(ルリタマアザミ)

ブルーのポンポンが爽やかでしたが



8月は葉が焦げてボロボロにあせる



でもでも

足もとを見ると

わぁ〜新しい葉が出てる🌱



今日見たら

さらに大きくなってました

これが来年咲くんだよね?



植物は強いな〜

こうやって命を繋いでいるんだな〜



ガーデニング歴だけは無駄に長いけど

新しい植物を育てる度に

色んな気付きがあって面白いです



さてさて

涼しくなってきたことだし

来春の花壇の構想を練りながら

私も動き出そう



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン