日本橋・吉野鮨本店 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


東京出張のお仕事。

お仕事上のVIPの方と、アポより少し早めにお会いして
いろいろと長期ビジョンのご相談をさせていただきました。

そんな時はお昼ご飯でも食べながら、
というのがいいですね。パワーランチ!?

実際はちゃちゃっと食べちゃって、その後の喫茶店で
というのが本当のところ。

この日は日本橋のお寿司やさんをご紹介いただきました。
こういうVIPの方は良いお店をご存知ですよね。

吉野鮨本店さんです!

酒リーマンのフードライフat京都-ちらし寿司

名物のちらしをいただきます!!
わー、なんてキレイなビジュアルでしょう!

すんごい豪華なちらしずし!!
こんなビジネスランチでないととてもいただけませんね。

明治12年創業という吉野鮨さんは
このあたりでも有名な美味しいお寿司屋さんだそうです。

結構早めにうかがいましたが、お店はすでにいっぱい。
東京の紳士・淑女の方々がおいしそうに召し上がっておられます。


酒リーマンのフードライフat京都-ちらし寿司

しかし、ちらしずしというのは美しい。

生の魚介類たちでこれほどまでに美を追及する
日本人、というか日本料理は本当に素晴らしいですね。

赤のグラデーションに黄色と緑。

小さな丸い桶の中にこれほどまでに賑やかで華やかな
世界を創り出してしまえる。

目にも楽しく、舌においしく。

久々にこれぞ、「東京の寿司」って
感覚を味わいました。


酒リーマンのフードライフat京都-吉野鮨本店

いやぁ、たまにはこんなお寿司がいただけると
身も心も洗われるような気がしますね。

ほら、普段がB級グルメばかりだから(笑)


とはいえ、やはりお寿司をいただくには
日本酒がほしくなって仕方がない酒リーマンでした。

さぁ、午後からもがんばるぞー!

吉野鮨本店さん、ごちそうさまでした。

*************************************************
吉野鮨本店
東京都中央区日本橋3-8-11 政吉ビル 1F
03-3274-3001
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13000511/