トータルメイクアップブランド「オーブ」が大きくリニューアル
『オーブ クチュール(AUBE couture)』新発売
使いやすさを追求したアイテムで“キレイを引き出す具体策”をご提案!!
花王株式会社(社長・尾崎元規)は、2008年12月6日、メイクアップシリーズの「オーブ」ブランドをリニューアルし、“キレイを引き出す具体策”『オーブ クチュール』[7品目、42品種 各1,000円~各3,700円(税込各1,050円~各3,885円)]を新発売いたします。花王独自の顔立ち研究から導き出された「一人ひとりの顔立ちに似合うキレイ」をお客様ご自身の手で実現、再現できるように、ユーザビリティを徹底的に追求して開発した、これまでにない新しいメイクシリーズです。
■発売のねらい
女性の多くは、「似合う口紅の色がなかなか見つからない」「アイシャドウの塗り方がわからない」「自分に合う眉が自然にかけない」など、メイクについて、さまざまな課題を感じています。9割の女性は、「メイクは上手くいかない、メイクは上手くいかないこともある」と、ご自分のメイク効果に満足していないこともわかりました。
しかし、メイクについて「もっと知りたい」「新しい方法を取り入れたい」「自分に似合うか気になる」など、期待は高く、メイクが上手くなって、もっとキレイになりたい、と願っていることも確認できました。(花王調べ)
花王は、メイクアップナビゲータシステムで5,000パターンのメイク顔を解析。目、眉、頬、口の顔の各パーツの美しさが最も引き立ち、顔全体のバランスがとれる色、形、質感をそれぞれ導き出しました。さらに、それをお客様が自分で実現、再現できるよう、ユーザビリティ(使いやすさ、選びやすさ)を追求し、商品化いたしました。
新発売の『デザイニングアイズ』は、まぶたのどの部分にどのパウダーを塗ればいいのか、一目でわかるパウダー配置のアイシャドウです。多色のアイシャドウは塗り方がわからなくなる、というお客様の声にお応えしました。『デザイニングルージュ』は、「似合う色がわからない」というお声に対して、「どの色を選んでも、“似合う!”と実感できる色」という逆転の発想で、色設計いたしました。肌なじみのよいトーンにそろえ、全ての色が日本人の肌に自然になじむ「ハーモナイズパール ゴールド」を配合いたしました。その他のアイテムにも、一人ひとりの顔立ちに“似合うキレイ”をお客様ご自身の手で実現できる機能を盛り込んでいます。
『オーブ クチュール』は、メイクが上手くいかないこともあるけれど、メイクでもっとキレイになりたい、と思っている女性たち、一人ひとりに似合うキレイを引き出す具体策をご提案してまいります。
【イメージキャラクター】
『オーブ クチュール』のイメージキャラクターは、菅野美穂さん、相武紗季さんです。ターゲットの女性たちと同じ気持ち、同じメイク感覚で、「自分に似合うメイクがつくれる!」「メイクが上手くいく!」そのリアリティや喜びを発見、体現していけるふたりの女性です。(*関連資料参照)
【ネーミング】
『オーブ クチュール(AUBE couture)』〔クチュール=仕立てる(仏)〕
一人ひとりの顔立ちに合わせて仕立てたような“似合うキレイ”を実現、再現できるという意味を込めました。
【パッケージ】
ブランドカラーは、やわらかで上質な光沢を放つシルキーメタリックピンクと、機能性の高さを象徴するカーボンシルバー。使いやすさと造形の美しさを調和させた、モダンインテリアをイメージしています。
■発売日/地域
2008年12月6日/全国