~洗車グッズ~ ムートングローブ La・MopⅡ  | 趣味道楽

趣味道楽

音楽、オーディオ、コーヒー、カメラ、DIY

こんにちわ~

最近、車のコーティングをしまして・・・

長く皮膜を持たせたいと思い・・・

週1で洗車するので洗車傷が付くのがイヤで・・・
(GFコートは洗車傷が付き難いのでいいのですが・・)


何か良いものが無いかと・・・


やっぱり最終的にムートングローブにたどり着く訳ですね(笑)

 La Mopって言うムートングローブです。パッケージの至る所にKeePerの文字が・・・(笑)
読んでみると、日本中のコーティング施工店のムートン洗車サービスで使われているようで・・・
確かに地元のGSのムートン洗車(KeePerコーティング施工店)に置いてあったような・・・



 最初は”シュアラスター””ソフト99”のムートングローブを購入しようと色々調べていたのですが、
La・Mopのサイトに行き当たり レビューを読むと他社のムートングローブとは比べ物にならないと書いてあり、写真で比較をしていました。


 手をサッと入れてみると・・ いいですコレ(笑)

丁度良いグローブ。洗車中に負荷がかかり型崩れしそうなところにはバイピング&ステッチ加工がされていて、ホントに丈夫そう。
それ以外の所は水切れが良いようにメッシュになっています。

しかも、グローブなので冬は暖かいし、夏はメッシュで蒸れません。
使う人の気持ちをよーく研究した結果の構造なんですね



 しかも見てコレ。もっふもふでしょ・・・ 

オーストラリア産羊毛100%って書いてあります。

・しっかりとした毛の量。グローブから羊毛が溢れてます(笑)
・毛の長さは目視で約20mmオーバーってところでしょうか。

長すぎず短すぎず。敷き詰められた羊毛は適度にコシがあり、毛の絡まりは無さそうです。

まだ使ってませんので、抜け毛や手入れはまだわかりませんが、プロの現場で使われている物に粗悪なものはないでしょう。