繭のほぼチャリ日記 -10ページ目

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



メリークリスマス❣️





昨夜は実家でクリスマスなディナーを食べました😊

 


ケーキは沼津市学園通りの富屋珈琲のいちごのショートケーキ🎂





ローストビーフは悦子はんの手作りでとっても美味しかったです😋






さて、今日は私と息子の1ヶ月検診でした。








私の気になる事は断トツ母乳の出!






気になり過ぎて検診直前なのにデジタルスケール買っちゃいました








そしたら右が10ml.左は90mlでトータル100ml







左はある乳腺を切る手術をしてるので、それが影響してるのもあって殆ど出てませんでした😢






しかしながらトータル100mlも出ている、飲んでいたのに我ながらビックリ。







その話も踏まえて、オッパイ診てもらったら母子手帳の乳房の状態は2週間検診に引き続き"良好"と診断頂きました。






そして午後は息子の番🏥







もちろん初めてのお出かけ👶






1人目だとあんなにあたふたした1ヶ月検診ですが2人目の余裕さよ口笛





そして体重測る時に見事に放尿ガーンす、すみません💦



体重2920g →  3942g
身長50.5cm →  53.7cm
胸囲32.5cm  →   35.0cm
頭囲34.0cm →  36.5cm






心配していた体重は無事に1キロ増えていて、今の授乳スタイルのままいけば大丈夫🙆‍♀️と言われました✨







ちなみに最近は夜だけ🍼60ml~100mlを足しています。








おかげで今のところ23時くらいから翌朝の5時くらいまでグッスリ。






年明け早々に仕事も入っているので🐶✂️ミルクに慣れさせとくのは大切ですね。






なんの問題もなく今のところ健康優良児!






一安心です✨








さて、帰ってケーキ食べて娘と遊ぼドキドキアップ































昨日は夜のお楽しみタイム(韓ドラ)📺を観ていたら二階で寝かしつけた娘が起きちゃったみたいで大泣き💦💦💦






急いで行ってあやすのだけど、下の息子も寝る前のミルク100ml飲んだ後大好きなはずのオッパイ拒否ってうまく寝れずに大泣き繰り返してて、、、






💦💦💦💦💦






まさに地獄絵図のような悲惨な状況チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン










上の子にはYouTube作戦、下の子には授乳🤱を試みるもうまく吸えなくて泣きわめいて、上の子もYouTubeじゃダメになってきてスマホの自分の動画観させる作戦。でも息子はやっぱりオッパイ吸えなくてゆらゆらしてもダメなので母に電話してミルクを40ml作ってきてもらって、飲ませてたらそのまま寝入ったけどゲップさせたら起きちゃって、普段は添い乳で寝るので哺乳瓶の乳首で寝かしつけて2人とも寝かせるのに小一時間かかりましたわゲロー








わかっちゃいたけど、年子育児の洗礼を受けた繭ですこんにちは笑い泣き








朝方の授乳からオッパイ大丈夫になってたのでホッとしたですよ。












最近授乳してる時に娘をみると寂しそうに指を加えています。






まだ1歳5ヶ月の娘に我慢させてしまっている事が沢山あるなぁ。。。


































どうも。






上の子の寝かしつけに1時間以上かかるのとその間に一階に置いてきた下の子が起きて寝グズなのかオッパイもミルクも飲まず、夜はてんやわんやの繭です。おはようございます笑い泣き









里帰り先の二階の和室はベビーベッドが無いので2人同室がカオス。







👧が🚶‍♀️ヨタヨタなので👶転けたり、目潰し、頭ツンツンでまじで殺しかねない。







それもあと2週間ちょっとの話なので踏ん張りどころです。(自宅の二階にベビーベッド設置済み)











さて、今回も恒例?産後のお腹の写真です。







見たくない方はさっと閉じてくださいませ💦








じゃん!産後翌日↓↓↓






2週間後↓↓









ちなみに1年5ヶ月前の娘の時↓↓









お腹は凹んできましたが、さすが2人目、皮がヤバめなんです🐽







体重も2キロほど多い🐖







娘の時は退院する時に5キロ痩せましたが今回は3キロしか落ちずチーン







その後の減りも緩やかで目標体重まであと4キロ落とさなくては。







でも、母乳も出したいのでご飯🍚はちゃんと食べてます。







でも朝はパン🍞派な実家。




この朝食が大好きすぎて❤️



朝だけはパン🍞!




お昼は親がいない時はこんなんですませてますニヤニヤ



ワンプレートならぬ、ワン茶碗笑






元々早食いの技を持っているのでここぞとばかりに掻き込んでます。







でも、やっと先日、体調が回復してきたのと落ち着いた時間(2人スヤ)が確保出来たので久々に台所に立ちました😊





金柑ピールを作ってみました♪







とっても美味しくできて、娘も気に入ってくれました。







何より、"無"  になれた笑









最近いろんな方の育児ブログばかり読みあさっていて、皆さんがやるように私もそろそろ娘の顔を隠そうかな、と思い始めた繭でした。