沼津 豊亭 あさんぽ。 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



今日はお家の打ち合わせで静岡に行ってきたんだけど、とっても疲れちゃったので沼津の美味しかったお店記録をサクッと。






沼津に来てすぐにオススメの餃子店に連れてきてもらいました。





豊亭(ゆたかてい)





実家から歩いて10分くらいのところにあります。






いい感じのくたびれた暖簾を潜ると、、、





平日にも関わらず満員御礼。




(夕暮れ前に予約していきました。)





メニューはこちら。





食べログでもノンアルコールがあるか分からなかったのでそこは予約時に確認しときました。








という事でノンアルで乾杯!





お通しはきゅうりの浅漬け♪






そして看板メニューの小ぶりな餃子。





これで3人前です。







沼津は中央亭や北口亭といったお肉ドーン!みたいな餃子で行列を作る町なので、自称ヘルシー志向のアタイにはこういうのんがベストマッチ。





野菜たっぷりでうんみゃい♪






さらに追い野菜で野菜炒め。





野菜だけでは出ない旨みが出ててた(^_^;)






そして、ニラレバ。






レバニラではありません、ニラレバです。











そしてそして






この年季の入った鍋!







も、凄いけど、若鶏の半身揚げ。





パリッパリの鳥さんをむしゃぶりつく感じ。







おっさん居酒屋大好き繭ちゃん、満点あげます!






チーっと1杯引っ掛けたいって時にオススメ!







タバコ吸うおっちゃんらも多くいたので妊婦にはオススメしないかな(^_^;)







以上、沼津のオススメのお店でした。









以下、あさんぽで出会った動物達。





ヌコ。



ニャンかくれにゃいの?




ノーリードのチワワちゃん達。





柴犬のツリちゃん。







鳩にも餌付け。








ピットブルとロットワイラー。






でもやっぱりこの子が1番ラブ






イビキも可愛いのチュードキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ