打ち合わせからの鰻うとと大村バー | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



昨日は静岡市内の工務店でお家の打ち合わせでした。






キッチンの大詰めで名古屋からメーカーの方が来て最終確認。






家の事は元建築士な父が詳しいのとシステムキッチンを3軒も使いこなしてきた母が頼りになるのでので沼津から来てもらうことに。





お陰様でキッチンと間取りに関してはほぼほぼ決定する事が出来ましたキラキラ






ランチは、工務店でも出してくれるのですが、せっかくなのでラーメン大好き青山さん、







娘オススメのラーメンABE'Sへ行くことに。






すると、ちゃんと調べていったにも関わらず








まさかのCLOSEびっくり





悦: 繭て、割りとそういう所あるよねねー










じゃぁ鰻にしない?





と、なんとも素晴らしい提案チュー





ナビ検索したらこちらがヒット。










青葉通り沿いにあるので駐車場はなく、リムジン後ろリムジン前は隣のコインパーキングへ。





メニューはこちら。




こんなオマチにあるにしてはお手頃価格らしいです。



まずはこちら。



肝わさび700円




ぷりんぷりんのホックホク!





赤子の為に食べろ食べろと殆どアタイが食べてしまった(๑´ڡ`๑)♡





そしてうな重B2900円


これも二人分だから食べろ食べろと自分の分まで乗っけてきてくれます(°ᗜ°)ハハッ..





こーゆうのが親心なんでしょうか(笑)私にも芽生えるのか?(´・∀・`)






うな重のお味はというと、タレが甘過ぎずで進む進む♡






フワフワの鰻はお箸ですっと切れてお上品でとっても美味しいお味デレデレ









ご馳走様でした(๑>؂<๑)











そしてまた工務店に戻って打ち合わせ。







夕方の5時半までミッッッッッチリ話し込みました。





そこで分かったことがあります。





お家の打ち合わせって、キッチンも含めてかれこれもう6回目くらいなのですが、どんどんランクアップしていく汗





安くなることはないんですよ(・_・;)あせる






まぁ上みたらキリがないので最終的に程々に諦めていくしかないんでしょうが、後悔がないように家づくりを進めていきたいですDASH!










さて、夕飯は念願の大村バーへ!






静岡市民の呑んべぇなら誰もが知る居酒屋!






あの吉田類も訪れてましたねルンルン





平日の早い時間、しかも小雨にも関わらず、サラリーマンやお一人様のお客さん、ご家族?グループ?などなかなかの客入りだ。




いまどき店内の 池×鯉 にはビックリ笑びっくり







打ち合わせで喉カラカラなので繭はノンアルをグビーッとねてへぺろ








久々の居酒屋が嬉しかー!!ウシシ






静岡名物 生じらす





お造り





食べかけですがあせるホタルイカのづけ





どれも新鮮で美味しかー!チュー




そして大好物のレンコンフライ



あとは焼き鳥とかレバーとかホルモンとか。





色々食べたんだけど写真なし^^;






どれもこれもめちゃめちゃ美味しかったです♪






銘店居酒屋ここにあり!







いつかリアルアルコールでリベンジするぞビックリマーク








両親より一足先に退店して家路につくのですがこの日はプレゼントまでクラッカー






悦子はんがゴルフの優勝商品でもらったルンバ680\(≧∇≦)/です






最高スコアが78と中年になってから始めたにも関わらずあっという間に父を抜き、なかなかの腕っ節らしいです。








今回もありがとうございました(*´罒`*)ニシシ