スマホ話題なのですがお決まりのアクシデント付きなのでこのテーマ(accident)にしました。
お暇な方はお付き合い下さいませ

昨日は休みで夕方からマーボさんとららぽーと磐田へ。
2000円ごとに1枚(1000円)使えるビレバンの優待券が1万円分あるので行ってきたのですが、、、
欲しいものが全くないww
強いて選ぶならば...
ホットサンドメーカー?(4000円)
オキシクリーン(1260円)は持ってるし...
これはあっても困らなそう。。。でも別に今わざわざ買うほどのものではない
他には...
これ買うんだったらBOSEのこれ買うわ。
もう少し若かったら買うものあったのかも。もうビレバンの株は買わないと心に誓い、お次はNojima電機へ。
今度はマーボさんの電気シェーバーを見てみます。
とりあえず電気シェーバーはお初らしいので安いものから買ってみようとこれを写メして(ヤマダで値引く)帰ろうとしたら何やら
mobileのブースが賑わっています。

前々からLINEモバイルや楽天モバイル、UQスマホなどの格安SIM携帯に興味があったので少しだけ話を伺ってみることに。
"今auなんですけど乗り換えると月々いくらになりますか?"
すると詳しいスタッフの方が説明してくれました。
・無料通話
5分→
10分


・通信容量 3GB→6GB
・使用料金 9000円→7000円(残り10ヶ月機種代3744円含む)
と いい事だらけ







しかも今ならNojimaポイントが2万円もらえるっていうヨイショლ(๏‿๏ ◝ლ)
作業はおおよそ30分足らず
と言うではないか!

Appleケアとかの保険の事もあるのでマーボさんと相談してもらって(笑)3分後には乗換えケテーイ!

んでもってお偉いさんが出てきて"最後のお客様なのでお菓子や洗剤などの備品にさらにもう5000ポイント付けちゃいます!"言われてキャッキャウフフ



調べてもらったら9年と10ヶ月もの年月を
と共に歩んできたらしいですわたし。

で、その前がdocomo。
Y!mobileはSoftBankの傘下なのでこれで三キャリア制覇ですね!
なんてうまい事言われちゃいながら、au解約してY!mobileに移行しようと操作してたら...

これには詳しい店員さんも えっ! とかなり焦ってる

店員さんのSiM入れたり(×)Y!mobileSiM入れたり(×)auのSiM戻したり(○)、、、
契約解除したばかりのauに再度電話したりAppleサポートに電話したりノジマやY!mobile偉い人とか色々出てきちゃったり.....
とにかく一時間半くらい待たされたさ(‐д`‐ll)
蘇るLINEの再登録etc...(‐д`‐ll)ll)ll)ll)ll)
代替機種を借りる事になるのか新しい機種を貰うのか、とにかくこのiphone7は諦めるしかないかもなんて矢先、、、
やっSIMロックの解除がなされたみたいで何とかY!mobileのSiMを読み取る事が出来ましたε-(´∀`*)ホッ
しかも"お待たせして申し訳ございません"からで更にもう5000ポイント付けてくれて、、、
トータル3万円分のNojimaポイントを贈呈頂きました(笑)
という事で