年末年始の食い倒れ | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



ご無沙汰しております。






台湾旅行のツケで今月は土日も出勤の繭です。







年末から外食が増え、台湾で一気に膨張したので久々にローラーに跨りました。





{474C2448-0DF1-4F5C-95F7-7EA10E628709}




久々過ぎてゆっくりしかこげず汗すらかきませんでした叫び










ついた脂肪を物語る外食備忘録をあげときます...豚








まずは年末。






アキコちゃんが恒例のインド篭りでスッペを返しに来たついでにchina kitchen 茉莉花(ジャスミン)でランチ。







日替わりランチの"甘酢餡の肉団子セット"にしました。


{1DDBFD81-3626-4A52-A565-03722590E5BE}


これで850円だったか。


{4E86E0C9-77B5-4FC5-84F7-E6ACD0DFEDB3}


店内は平日にもかかわらずいつも満席。





味はもちろんの事、杏仁豆腐の甘味まで付いてくるのが嬉しいです。




うまうま、ご馳走様でした♪






で、マーボさんと2人して仕事納めの日だったかな?



{0290F136-8BBC-4B21-81F6-4347BA3FAE9B}



静岡のソウルフードとも言える炭焼きレストランさわやか



{0652FABB-2728-4017-97DA-F04136FFCF2F}


いつもはチキンとセットになったよくばりコンビを頼む繭ですがせっかくなので看板メニューの"げんこつハンバーグ"をば。






炭火でじっくり焼いた俵形のハンバーグ(250グラム)は"レア"の"オニオンソース"でオーダー。






店員さんが手際よく半分に切り、熱々の鉄板に焼き付けます。


{81013582-7AFC-4D71-A122-CFE3FD43C0D7}



...!あっもうその辺で!!!!






焼かれ過ぎ勘弁なんで途中でストップしてもらったけど、、、







食べてみたらなんて事はない。







そもそも外がかたい!笑い泣き





3ミリくらいカチコチの層になっていて、なんとも残念なハンバーグorz






これなら自分が作った方が美味しいわ。






久々のさわやかにガックシ、次はステーキにしようと心に決めた繭でした←







で、年明け。





台湾行く前に沼津で焼肉。


{D9FD3334-D593-4B07-830B-B10121B17ADF}



八福って言う昔からやってる老舗の焼肉屋さんに連れて行って貰ったんだけど、どれもまぁ美味しい事。


{85082BC0-ECD8-4326-8985-9B155896005D}


お肉類以外にもクッパやビビンバ、


{7F35E395-10D0-484F-A953-BC8BD4854C5A}



めちゃくちゃ沢山食べました。



{4CFDA539-05FB-4139-B208-171F42CE3628}




その後もやっぱり御節を爆喰いあせる





これからB級グルメの島、台湾に行くってーのに食べ過ぎましたよ笑い泣き






{55D964B7-34DA-4FB3-8C9A-5974578ABDB4}






それでは皆さん、行ってきます!