しばちゃん周回練+静岡deディナー | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします





2日の誕生日はディナーに連れて行ってもらいました





{FBEBA3D4-E2F7-433B-A120-217B5DE3EFDC:01}





の前にお昼に1人で自転車の練習したお話。






年末にマーボさんと一緒に出るモリコロのレースは 同時に出走、2人合わせた周回数が多い者が勝ち、というちょっと変わった形式。






なんにせよ今度は2時間も走らなければなりませんからね、






2時間耐えれる脚を作らねば






という事で近場で周回コースを作ってみました。





名付けて”しばちゃんち周回コース”





距離:23.0km  最大標高差:158m  獲得標高:240m





しばちゃんちと言うのはしばちゃんちのジャージー牛乳という掛川では名の知れたソフトクリーム屋の事。






そこを横目にせっせかせっせか通り過ぎるなんとも生唾ものコース。





しかしながら信号もあまりないし登坂もある、我ながらナイスコースを作ったものだ!






今日はここを三周するぞ!!



{977B318F-71EC-4757-91BD-28DA3B530A79:01}
{D384C5DE-7413-4E14-9861-771D27D70A23:01}






と意気込みまではよかったのですが、






いざ走ると風も強いし脚だるしい1人だとモチベ然っぜん上がらず。








一周だけでギブですた





距離:22.08km
時間:48:07.2
獲得標高:242m
平均速度:27.5km/h
最高速度:52.5km/h
平均心拍:165bpm
最大心拍:187bpm




長い坂が嫌だからと時計回りにしたけれど、下りがブラインドばかりであぶないっけ




と言うか今標高図みたら平坦だと思ってた場所、あれ登り基調だったのね。




どおりで進まない訳だ。






そもそも一周20kmはちょっと萎える。






そしてやっぱり誰かと練習した方が頑張れるな私






あとはポタって帰路へ。





どっかモリコロの坂に似たような坂ないかな~



{B106D331-7072-4668-BAB7-01CE2625EEDA:01}

ここだと短いしぃ...





その前に2時間も走れるのかしら...






不安を残すライドとなってしまいました。






走行距離:49.94km
獲得標高:455m
平均速度:23.9km/h









で、夜はお楽しみ





{5BC9D7BB-7BF0-4152-8C77-BE6933B43EE3:01}



青葉公園のイルミネーションを抜け、普段は来ないような場所にある隠れ家的レストラン。

 

{705E7C76-7DBA-4C09-A450-07B3C79E51F6:01}






まずはビールで乾杯し

{DE1F578F-F906-4463-8748-AFFCC91E5DB1:01}

チーズと生ハムのパテ。



{534CB909-6D05-440A-A418-8A63ABAC07F9:01}

柿と生ハムのサラダ。



{828D0E5D-A83A-4238-B656-5A0C452C88B9:01}

{C9399DE8-6208-4D04-AAF8-4DDE65EB71D3:01}

エビとお肉の固めたものに


{DE50DFE5-4445-4A49-A6C0-0ABBD77332C1:01}

メインディッシュはフォアグラでした




ワインはこちら。

{0EF9E50C-9B8E-47C4-92F7-73C71FE2B946:01}

パスタに

{EE2B887A-537D-4D4B-B310-AB5EF98EEF47:01}


スイーツ(≧∇≦)

{A2628E3A-B0FD-4333-9F5B-2EA825147AC1:01}


うわ~い





どれもずぇ~んぶ美味しゅうございました!










もちろんハシゴw




{50A304CA-97A2-4F69-AC35-F73C4D37F5EE:01}




は安定のおっさん居酒屋♡



{30450496-3B30-4A5B-BFDE-51A1EE430F5B:01}

しめ鯖になめろう。

{D1BAE7C1-1E6C-4133-B7AA-0EA3A2B0D55C:01}

どちらも脂が乗って、超おいしかったけど、




もうお腹いっぱい過ぎてギブ






{33559D29-31FB-4CE8-8149-B2FAEBF8FD61:01}







{28EAEE58-7496-4750-B758-B0B63A5C5A42:01}


それでも帰るとやっぱり飲んぢゃうのでした生ビール








マーボさん、ごちそう様ニコニコドキドキ