2日の誕生日はディナーに連れて行ってもらいました

の前にお昼に1人で自転車の練習したお話。
年末にマーボさんと一緒に出るモリコロのレースは 同時に出走、2人合わせた周回数が多い者が勝ち、というちょっと変わった形式。
なんにせよ今度は2時間も走らなければなりませんからね、
2時間耐えれる脚を作らねば

という事で近場で周回コースを作ってみました。
名付けて”しばちゃんち周回コース”
距離:23.0km 最大標高差:158m 獲得標高:240m
しばちゃんちと言うのはしばちゃんちのジャージー牛乳という掛川では名の知れたソフトクリーム屋の事。
そこを横目にせっせかせっせか通り過ぎるなんとも生唾ものコース。
しかしながら信号もあまりないし登坂もある、我ながらナイスコースを作ったものだ!
今日はここを三周するぞ!!
と意気込みまではよかったのですが、
いざ走ると風も強いし脚だるしい1人だとモチベ然っぜん上がらず。
一周だけでギブですた

距離:22.08km
時間:48:07.2
獲得標高:242m
平均速度:27.5km/h
最高速度:52.5km/h
平均心拍:165bpm
最大心拍:187bpm
長い坂が嫌だからと時計回りにしたけれど、下りがブラインドばかりであぶないっけ

と言うか今標高図みたら平坦だと思ってた場所、あれ登り基調だったのね。
どおりで進まない訳だ。
そもそも一周20kmはちょっと萎える。
そしてやっぱり誰かと練習した方が頑張れるな私

あとはポタって帰路へ。
どっかモリコロの坂に似たような坂ないかな~
その前に2時間も走れるのかしら...
不安を残すライドとなってしまいました。
走行距離:49.94km
獲得標高:455m
平均速度:23.9km/h
で、夜はお楽しみ

青葉公園のイルミネーションを抜け、普段は来ないような場所にある隠れ家的レストラン。