【 目指せ1000km 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします



全日本選手権、出場された皆様、そして粟ケ岳でも練習されているnaoyaさん、お疲れ様でした\(^o^)/









さて、





今月は雨やら色々と重なってあんまり自転車に乗れませんでした





いったいどれくらい乗ったのかしら?





と、計算してみる事に。(6月25日の事)





たら、629.5kmですと






自転車始めてから月に1000kmを切った事は過去に1~2回のみ。





別に切ったところでどうかなるわけではないのだけれどなんとなくいい気はしない。






とゆー事で残り6日、370.5kmをどう乗ろうか、とゆー途中経過のお話です☆








6月25日(仕事)  50.66km


ジテツーは遠回りして24.05km


夜は愛野まで26.60km、マコんちとか色々偵察ライド。


{E7283492-5981-4DBB-8242-315D6DCB3CE2:01}

帰ってからシロ飲みました。







6月26日(仕事)   36.35km



小雨降る中ジテツー。


夜はザーザーらしいので仕事前に掛川北部をぐるっと。


{793ECD40-1086-4BCC-A15B-C037F3D82295:01}




標高150m程のゆるダラな登りがあってなかなか良いコースです。またやろう。





夜は、マーボさんに迎え来てもらって繭んちお庭でBBQ。

{2715DC1E-975C-42BB-B627-A85085DB3D82:01}


青いブルーシートがなんとも言えない雰囲気を醸し出してるでしょにひひ


{D33C889F-22BD-4597-B5DF-BC0AED5F1C31:01}


飲み過ぎて後半の記憶が曖昧なのはよくある話







土曜日27日は106km。


乗鞍練をするマーボさんに付き合って粟ケ岳へ。カクレンジャーは粟レンジャーよりも登ってます。


そのお話はまた後日。













28日日曜日は108km。



朝方西風がパなかったんでその風に乗って静岡へ。



またそのお話も近々あげるとして...








4日間で301.01km。



トータルすると


930.51km





今朝は最短のジテツーだけでサボっちゃったし、夜も予約があるのでおそらく20kmのみだ。





とゆー事で明日は雨が降ろうとなんだろうと50km
がんばりますです!



{B217D477-52B1-4767-8475-67E616E953D8:01}



朋ちゃんのチケットゲト