朝ラーで有名な藤枝は志太地区、森下そば店へと行ってきました。
閉店ギリギリ??な13時前に到ちゃこ。
既に三人待たれていて、外で待つのが寒い寒い!
この時期ラーメン待ちは辛いですな。
やっと店内に入れましたが、一人で切り盛りしている店主さん(イケ麺)忙しそう。
メニュー。
安くていいですね!
迷わず醤油をチョイス。
なんでって?
なんとなく。
たぶん私は醤油ラーメンの方が好きなんだろうな。
たぶん私は醤油ラーメンの方が好きなんだろうな。
あ、白髪ネギ追加しました。
薬味LOVE♥
カウンターからは覗き込まないと手元が見えませんがコッソリ確認。
うんうん。綺麗(^^)
どーしても見ておきたいんだよな~。
これぞ覗き。
麺も盗撮。
入店からの注文といい、着丼までかなり時間がかかりましたが雑誌や漫画のおかげで暇つぶしでけます。
ドン!
(醤油)ラーメン 550円
やや小ぶりなお椀型器にはレンゲが付いてません。
ので
アツアツの器を持って、恥ずかしがらずに
ズズーっとね。
透き通る中に鰹に鶏ガラかな?
ほんのりと甘みを感じます。
ほんのりと甘みを感じます。
麺。
平打ちストレート麺、ちぢれてもいます。
硬さとしては気持~ち柔らかいのですが、アッサリですから優しい感じでスルスルと胃袋に流れ込んでくる。
チャーシュー
モモ肉部位でさっぱり、アッサリとした弾力のあるチャーシュー。
こゆのも好きです。
メンマ。
THE 昔ながらって感じで歯応えあります。
あっという間に
完スペ\(^o^)/
フレンドリーで地元の方に愛されてるお店でした
満足!