【 運動公園 祝5km走りました 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします




朝起きたら喉がチョー痛くてゴルフのショートコース行く約束を断念(´・_・`)




せっかく支度しておいてもらったのに...




ごめんなちゃい。




パブロン飲んで家で1日ダラダラ蟲師。




ギンコかっけー。





お陰で夜には復活、





重い腰あげ、走りに行ってみる事に。






10日後に初のマラソン大会に出ますからね。






ラン初心者の私はとりあえず自転車用のインナーに貰い物のナイキのパーカー。




昔買ってもらったアディダスのパンツにその下は適当なピチッとしたやつ履きました。

{5052E03A-1E8C-40AB-A63D-D8480B0FB323:01}



このキャスケットは走っている時は被りません。





これからちゃんとしたものが欲しくなるなかしら。







エースが付き合ってくれるとの事で、市内の運動公園近くの◯◯開発集合ね、



{5DFEAF6F-53D7-4C42-AE4D-6870D036BFA0:01}




と、電チャリで向かうのですが、、、





ルイの車ハケーン。



{67669EC0-ED8A-4EAB-9FDA-6A8BB349D51E:01}




タイミングよく仕事を終えた社長に会えましたw



{FE8F4081-16EE-46BA-8615-677FCA692A2A:01}



すごいスイミンの事をジロリと見ていたw




お仕事遅くまでご苦労様っす








農トレ前にも偶然会ったっけな。



それはさておき、いざ走る。





コーチはなんせ馬鹿速い人なので、





速い!





も少しゆっくりいかないと5キロも続かないよ!





これ、ポタモチンがトレイルでバテた時くらいに遅いぞ。




とか、




富士山往復?のペースだぞ





とかゴチャゴチャ言われましたが、なんとか完走。




{694CB198-0482-4589-ABA4-011DBCFD98EC:01}



こんなもんか。




まぁ、ダラダラと走れば5kmくらいなら楽勝で走れる事が分かった。






問題は菊川シティマラソンのレベルが何気に高いということ。






30分切るかほりがビリ3だと言っていたからな。





しかし、ちょーベシャリながらタラタラ走った私よりもルイは遅いのか。







ある意味凄いw