【 女子サイ粟ヶ岳の試走 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします

おはよ❤



Morpho女子サイサイクリングの試走に行って参りました。



朝食はこんな感じ。


走るからね。

{B1455821-D68F-405D-9A17-9F142ADBC4A9:01}

サラダてんこ盛り・ピザトーストにはタバスコたっぷり・カスピ海ヨーグルトはおそらく10年くらい前から毎朝食べてます。


パイナップルが当たりでした!



さぁ走るぞ!!



って家出たのはお昼くらいになってしまいましたが・・・・



今度の女子サイは、



遂に繭のホーム 粟ヶ岳です




めちゃんこ嬉しいね



ぴろねぇ、希望ってくれてアリガト♪





とゆーことで、隊長繭っち、久々の企画



がんばっちゃうよ♪




とりあえず、ご希望の粟ヶ岳。みんなを連れて行きたいところ、自分の行きたいところをチョイス・・・



ん?




結構むずかしぃぞ??




粟ヶ岳。


{9126CC6B-C546-4184-BB13-8F02EDF8BBF1:01}


世界遺産農法。のお茶が堪能できるいっぷく処、OPENしてたらよいね♪



粟レンジャーの写真があるよ!




まだ繭が入る前かな?




この写真大好き♪




25分(携帯アプリ Movesより)



初、BORAでの登頂でした。

{BDB8E114-688C-43E9-80FC-6345DC548A03:01}


上には常連さん2名。



こんにちは!ツキイチの繭です。



たまには来てみました!!

{AF62BB64-F833-423B-9441-82C358E933B4:01}

なんとなく顔見知りになってます。




隠れ人見知りは喋れんけど...w







時間も時間なので久々に上でお蕎麦!



ダイエッターだから、クッキーは我慢しようとするも・・・


{00B33A41-8E2D-4DD3-A5C8-17217CA69408:01}


女子サイ=月曜日!


売店やってナッシング!!


ってことで、大好きなくるみとレーズンのクッキーをば。



うーん、うまうまニコニコ



9日はみんなにこのクッキーを食べさせてあげられないのが残念でなりません><





繭ちゃん!怪我大丈夫??


磐田で優勝したみたいじゃん!!




っておばちゃんが。



うん!大丈夫!誰から聞いたの??




タカ○さんだよ~やっぱ粟ヶ岳走ってると強くなるんでしょ?!



いや~おばちゃん、実はそれは繰り上げでね・・・



カクカクシカジカ。(質問のこたえになってない)




いつか、ガチで満足できる結果出すから!(平地で!!!!)



と心の中で思うのでした。





お蕎麦食べたら早々に試走の続きをと思っていたのに、やっぱり長居してしまう。





まぁ、それが粟ヶ岳山頂なのれす。。。






からは倉真抜けて...


{B37804CA-7F89-4DB3-9493-531C2BCA9183:01}






今パンクしたら電波もないしどうしよぉ...



パンク修理できもしないチューブラーで来た事を後悔...



(そもそも変えのタイヤも持っていない...)





とゆーか超アップダウン。





女子サイでこの道はないかも...





ちょーネガ。











自転車女子あるある



{983DDA47-54AD-419D-B494-DBBA9EFF035F:01}

一人山奥ヒルクラで、


ジッパー開けたの


忘れてた。



by    繭


工事中のお兄ちゃん達に大サービスだったな。









なんとか柴ちゃんちのジャージー牛乳まで来るも、そのハードさに、これはルートの練り直し。

{DA0901D3-21FF-4A0D-AD5A-323EA4D49F73:01}


ソフトクリーム食べてたら粟で会ったNさんが通り過ぎる。




追いかけて見ることに。




本日の、最大心拍189bpm



諦めかけたらその時、トラックが。




超強風の追い風もあり平地で初めて50km/h観測。



気持ち良すぎてNさんに挨拶もせず抜きさってしまった。




車に牽いてもらう凄さを実感しました。






で、





ランチのお店前にまた迷子。


{BC272AFE-6663-416C-991E-6DBF41A0B74C:01}


ヤマハのテストコース。




今月中を走れるとLBCさん、おやちゃさんにせっかく誘って頂いたのに仕事で行けず残念です。






ランチ処で予約をば。



皆さんイケメン君が待ってますよ(o^^o)


↑ローディー



{EF5B9613-F8EC-4C01-83D5-212EA0171938:01}


でまた迷ったり

{BF8EC575-25D0-4F60-BCCA-67129A3206CC:01}


落し物して引き返したり



{8AAB5774-25C5-4483-BE9B-33568E5C8ED5:01}

美人ラーメンウーマン絶賛のラーメン屋はここかぁ...


ジェット家



家系好きくないから行かんけどw





なポタリングライドして帰ってきましたとさ。




山崎大将調整あざました(o^^o)



{316E71D0-D860-43F2-BBAE-96FB0EC62307:01}



獲得標高が1254mにもなってしまったのでルート、順序の練り直し。



こんな感じで行きますyo!!

 
↓↓↓↓↓

 



走行距離:80.3km 
安部:17.95km/h
獲得標高:1254m
平均心拍:129bpm
最大心拍:189bpm
平均ケイデンス65rpm ←  低!