【 高草山と印度の夜 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします

photo:01



おはよー!いい天気(^∇^)音譜

サイクル日和ですね

私は仕事ですけどお休みの人、今日を楽しんでアップ

さてさて一昨日のワインが効いたか、9時に起床。私にとっては立派な寝坊、頭も働かないシラー

えっとー、今日は17時に森町にいく!
というのも四ヶ月程カルカッタへ遠征していたお友達が帰って来たからラブラブ遊びにいく約束!

んでもぉ、走りたいじゃんね?
焼津いきたいな~間に合うかな~頭働か~んシラー

とりあえず、ちんたらしてたら11時前になっちゃったあせる
赤飯握りを二つ作ってでてみたら案外クルクル快調にペダルが回ります。
折角ならこのま高草山?なんせ山、登りたいな~

牧之原超えて150号へでて、焼津のPEAKさんに立ち寄ってみた。

店内は綺麗で、お話していたら共通の知り合いもいたりでニコニコすぐにうち解けました。

高草山への道程も聞け、いざ!ってときに前輪ペシャンコ叫び

来るときに横着して砂利道のってきたから?金属がささってショック!
こーゆーとこでパンクするんだ!!

photo:02



さすがのプロでものの五分もかからず?交換してくれましたビックリマークペコリ!!

さ、高草山!!

photo:06




なかなか登り応えのあるお山だわ^ ^
粟ケ岳と違って日陰が多くてイイね音譜
ところどころ休めるしDASH!

TTはどこからどこはてなマーク
てっぺんどこはてなマーク
また来るね♡

オカダマンてショップもみてみたいけどお休み汗

帰りは国1から。
藤枝のななやさんによってみたよ!
世界で1番濃い抹茶アイスなるものをたべてみた。

どれどれ、ペロリ、
甘さ控えめ、、うん、控えめ過ぎw
しかも高級な茶葉だか使用してるみたいでお値段も520円とエクスペンシブ!!次は1番人気のレベル3にします。リベンジあるのみメラメラ

photo:07



一度帰宅してお風呂はいって仕事の支度したら森町めざします。

ごめ~ん、6時すぎちゃったぁ

お帰りAちゃん
お土産ありがとう(^∇^)
ガールズトークも楽しんでラブラブ
最強おいしい印度な夜でしたラブラブ
スパイスお土産ありがと~
朝も煎りたて珈琲うまうまでした(^∇^)

また来るねラブラブ
photo:08



photo:04



photo:05






走行距離:110km







iPhoneからの投稿