アジアントリップ in チェンマイ | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします




バンコクはカオサンロードからバスにて約半日、、、。
VIPバスってことで、シートは大分倒れるしトイレも着いてたから
まぁ快適exclamation & questionバスほぼ寝てたし眠い(睡眠)

朝7時くらいに着いたら早速宿探し目

いつも地球の歩き方本を見ながら良さげな宿を歩いて回るうちら。でも今回は途中でパンフレットもったおじさんに声掛けられて、
ノーチャージOK?→OK!Only 200B!!(600円)
ってことでトゥクトゥクで連れて行ってもらうことに、、、。
したら結構きれいだしネットもできる環境だし、
"ChiangMai inn GH"に決定指でOK

荷物をおろしたら早速ゲストハウスのひとの紹介でカレン族、通称 首長族を見に行くことに。

車で30分くらいで着くそこは、入園500B(1500円)、、っていうかめっちゃ観光用のとこだった。作られた家、仕入れられた雑貨、そして見せものでもある自作の織物、、。
売るのに必死で、写真パチパチとってるのみの私たちはなんだかちょっぴし悪い気になってしまいましたたらーっ(汗)
なので小物を買ってあげました。。。あせあせ

きっとちゃんとトレッキングして山奥のところに身に行くほうがずっと感動するんでしょうね、、、がく~(落胆した顔)

次はTiger KingDom。
飼育されたトラ達と戯れてきましたハート達(複数ハート)
ニクキュウでかっexclamation ×2

運転手のアッドに聞いて、チェンマイならではの食べ物、カオソイをお昼にレストランココナッツミルクのきいたカレー味のスープに茹でた麺+あげた麺+鶏肉。
ありそうでなかった味、うんうん、おいしいうまい!


ここはチェンマイは、タイの京都とも呼ばれているそう。
お寺なんかはただで見れるし、町並みも人もバンコクよりも幾分落ち着いてる感じかな。
そうそう、服装が露出しすぎてて(肩だし、太もも程度)ワット・チェン・マン寺院では10B(30円)払って布を覆わされました(汗)
チェンマイに限らずタイは肌の露出を嫌うそう。タイに来るときは要注意!

着いた日が日曜日だったからサンデーマーケットっていうおっきい夜のバザーがやっていてぷ~らぷらペンギン
日本人には4~5人程度しか会わなかったかな~かたつむり

はぁ~移動と観光と超頑張ったチェンマイ初日、、、。
超爆睡眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)

そして今夜も ナイトマーケットへ!
タイ最後の屋台を楽しむつもりるんるん

そう、明日は初の陸路での国境越えバスリゾートバス

ラオスinしちゃいますカチンコ

ドキドキ~~~ハート達(複数ハート)