1週間振りなので、ざっとおさらいから
13日 UVERworld@横浜アリーナ
14日 渋谷eggman
15日 名古屋ell.SIZE
17日 ROTTENGRAFFTY@高松Olive Hall
18日 coldrain&SiM@BIG CAT
19日 Studio Rehearsal
いやー、
Ryotaじゃないケド、よく飲んだねー
東京へ向かう移動は、同じくUVERを見に行くshihoも乗せてあげて、わぃわぃ賑やかに遠足のようで、ちょっと疲れた(笑)
久しぶりに関西以外でUVERを見させてもらったんやケド、やっぱりどこで見ても桁外れのクオリティにたくさん感化されたなー
このタイミングでメンバー4人全員で見れたのも良かったなー
横浜アリーナの後と、eggmanの後にUVERのTAKUYA∞クンとも久々に飲めて話も出来たし、俳優の山崎裕太クンも紹介してもらって、東の夜は有意義で濃い時間を過ごせました
名古屋では久しぶりのRAVARと一緒で、この日V系から路線変更するとかのAIMという地元のバンドさんも一緒で、打ち上げは珍しくChiakiも巻き込んでのラウドver.でした(笑)
一旦お開きになった後、RAVARのMAYA&SHOとしっぽり呑み直して、熱く濃く語り合ったなー
その間、RyotaとChiakiは座敷の床と夢の中で語り合ってた(笑)
帰った翌日はBIG CATにOUTER-TRIBEを見に行くつもりにしてたんやケド、創作意欲に掻き立てられて家にこもってたね
でもOUTER-TRIBEのツアーも大成功に終わったみたいやし、良かった
翌日はロットンの現場で高松のOlive Hallへ
MONSTAR ENERGY OUTBURN TOURと題したcoldrainとSiMがヘッドライナーで回るイベントツアー
翌18日のBIG CATにも遊びに行かせてもらったケド、まー勢い乗ってる2バンド
いつにも増してイケイケでアグレッシヴなパフォーマンスやったなー
いつかのライヴでROOKiEZのシンノスケが言ってたケド「ライヴハウスの壁が熱気で汗をかくってすげー良いライヴだと思う」ってホンマその通り!
coldrainもSiMもバタフライやる前から知ってるだけに、仲間がこーやって登って行くコトに嬉しさを感じるのと同時に、もー何年も対バン出来てない現状に悔しさも感じる
今、バタフライの中での原動力のひとつはこんな色んな悔しさ
明後日は今月唯一の関西ライヴ
太陽と虎でQuattroやUNLIMITSと一緒
毎回毎回、1本1本のライヴに色んな想い込めてやる
コレに尽きる
明後日来れる人はその場で精一杯生きよう
マナーはあってもルールはない
こんな場所、日常にはそうそうないで
(-ω-)ノ