3週間分ざっと振り返って
まずは9/30 5回目のBUTTERFLY EFFECT
雨ん中遊びに来てくれたみんな、ありがと
出演してくれたアーティストの熱量、ちゃんと持って帰ってくれた?
あの日出てくれた中でメジャーで戦ってんのはまだBACK-ONだけやったケド、
ツアーファイナルを翌日に控えた中だったにも関わらず、トップバッターとして先陣を切ってくれたsylph emew
1月のBUTTERFLY EFFECTにも出てくれて、スリーピースながらその時よりも更にパワフルになった骨太ROCKをカマしてくれたHAZZE
前回から連続してオリジナリティとパンチの効いたステージを展開してくれたTHE Hitch Lowke
どのアーティストもジャンルや垣根関係なく"LIVE"してくれました
我がバタフライもRyotaとHikoが入ってから初めてのBUTTERFLY EFFECT
やっぱりいつもの如く段取り通りに進まない準備や進行でバタバタ後手後手に回ってしまったケド
結果、DJとして参戦してくれた獣クン、ATARUクン、shiho、YOSHIOクン、出てくれたアーティストのみんな、CLUB DROPのみんな、BACK YARD PROMOTIONのokkd、幸男クン
あの場にいたみんなのおかげで今回も笑って乾杯して終われました
結果良ければすべて良しってワケじゃないケド、「躓いたり転んだりするのにもちゃんと意味があるんだなー」なんて思ったり、やればやる程にハードルは高くなってくから越え甲斐があるってもんだよね
この日は打ち上げも程々に翌日に備えて泣く泣く福岡へ移動
たった2、3時間の1次会だけだったにも関わらず、CLUB DROPのハチクンにこてんぱんに呑まされ、移動の車内がちょー面倒臭いRyota
ずっとオレが介抱してあげるってゆー(笑)
ま、そんな感じでしばらく走ってればRyotaもダウンして静かになってから、福岡までの旅路は同行してくれたBACK YARD PROMOTIONのokkdと手伝いに来てくれたLIGHTINGALEのShin5とHikoが交代で走ってくれました
ありがとー
んで、10月1発目は福岡「MUSIC CITY TENJIN 2011」なるサーキットイベントに参加
個人的に以前から良くしてもらってる九州のイベンターPROJECT FAMILYの首藤サンに色々と手引きしてもらって、やっとバタフライで念願の初福岡♪
会場は違ったケド、BACK-ONやオズ、KNOCK OUT MONKEY、VIBEDRED、SHANKなんかも一緒で、バタフライはEarly Believersという会場でイベント中盤くらいに出演させてもらったんやケド、8月に小倉に行った甲斐もあってか、無名なバンドながらなかなか多くの人が集まってくれて暖かい雰囲気で演りやすかったなー
個人的には福岡滞在の数日間、泊まっていたホテルで初めて金縛りに遭ったのがここ最近で1番の出来事
ホテルの部屋に入って左にすぐベッド、右に机、奥にユニットバス
移動の疲れもあってリハ後、チェックインしてちょっとだけ横になってたらうたた寝してたみたいでぼけーっとしてたら、ユニットバスのドアが開いた
夢かな?なんて思ってたら、「ギー」ってドアがしまって、そっから部屋のカーペットを踏み締める足音が1歩、2歩、3歩
「嫌な夢やなー」なんて思ってたら、その足音がそのまま左肩、右肩に乗っかってきた
見事に動けなくて(うぉっ、コレが金縛りか!?)なんてビビってたんやケド、と同時に(コレ、ほんまに動かれへんのかな?どーせやったら歯向かってみよー)なんて思ったんやケド、ガッツリと体格の良いオッサンに乗っかられてる
(ん?何コレ?このオッサンにマウント(ポジション)取られてる、オレ?)
。。。
「って何でやねんっ!!」
って起き上ったら金縛りも外れて、オッサンもいなくなってました(笑)
金縛りに遭った恐怖より、マウント取られたコトへの苛立が勝つってゆー(笑)
まー
滞在中、見事に毎日現れやがったんですが、決まって「3時33分」に出るってゆー
その後1週間くらいROTTENGRAFFTYの仕事で九州に滞在してたんやケド、見事に行くトコ行くトコで色んな心霊体験したねー(笑)
今回はそんな感じのタイミングやったんかなー?w
他の逸話は機会があれば紹介しますw
全然3週間分じゃなかったケド、来週からはちゃんと溜め込まずに書くよーにします(汗)
