BRandNEWorLD / Chiaki | my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG

my-Butterfly メンバーによるオフィシャル・ブログです。



どうもこんばんは、引き続きイネ花粉に苦しめられているChiakiです。

とりあえず喉も鼻も痒いしお鼻ジュルジュル。。。ドクロ



昨日はそれに風邪っぽい症状も出てきたからカレーを食べました。

風邪っぽいなと思ったらまずカレー、最近のワタシの決め事であります( ε )∫



で、色んな種類を食べてみているわけですが、最近お気に入りなのがこの子パー

photo:01



トマトの甘みとバターの風味がしっかりしていて美味しいですドキドキ

中辛って書いていてもかなりマイルドです。

見掛けた方はぜひお試しあれキスマーク

ちなみに私がよく行くスーパーには山形の「さくらんぼカレー」なるものがあって半年くらい気になっていますさくらんぼ

photo:03



ちゃんとさくらんぼの果実が入ってるらしいです。

photo:04



どうなんでしょうね。


このカレーが美味しいよ!ってのがあったら教えてねアップ






そんなことはさておき、BUTTERFLY EFFECT05にご来場いただいた皆様はデモ音源の「BRandNEWorLD」は聴いてくれていますか?

photo:02



これね、曲自体はかなり初期の頃からありまして、いつかアレンジし直して生まれ変わらせようと眠らせていた曲なんです。






4月に京都MUSEでUNLIMITSのツアーサポートをした時、一緒にやるのがSiM、HEY-SMITHっていう最強なメンツでね、

「このままじゃあかん、戦える曲が必要や」

ってなって。




「ブランニューならいけるんちゃうか」って気持ちがあって、
「ブランニューやりたい」っていう私のワガママを通してもらったってエピソードがありました。


ライヴ前日の夜だったけど(笑)





そこからAメロ、Bメロ、歌詞を作り直して本番前までスタジオに入って合わせて本番に挑んで。



不思議なくらい「この曲やりたい、絶対やらなあかん」って衝動に駆られたのを憶えています。

ま、それが色んな節目にもなったんだけど。





歌詞にはその時思っていたことを素直に綴った。



「大丈夫!」ってポジティヴに見せていても本当は凄く不安やし怖いし、すっげーもがいたり葛藤しながら自分と戦ってるわけで。

それがどんなに順風満帆に見えてる人でもきっと。




昔は怖いなんてちっとも思わなかったことが大人になるにつれて凄く怖くなったりする。




夜中に公園に行ってブランコを立ち漕ぎした。

不安定な足元、向かい風の感覚が怖い。

小さい頃はそこから前にジャンプだってできたのに怖くてできなかった。

「あー、大人になるってこういうことか」

って思った。




賢く立ち回ること、取り繕うこと、作り笑い、そういうものが身に付いてゆくことに比例して心は臆病になってゆく。



だけど何をやるにも結局は自分次第だし、逃げるか逃げないか、自分自身に勝つか負けるか、

シンプルに「やるかやらないか」そのどっちか。




モヤモヤしてる時、折れそうな時に今でも大事な初期衝動を思い出させてくたり背中を押してくれたりするのはいつだってあの頃大好きだった音楽で。




そういう気持ちをつめ込んだのが「BRandNEWorLD」なんです。


だからライヴでみんなとつくる「BRandNEWorld」の瞬間が私は凄く凄く愛おしくて。


この曲に込めた気持ちが伝わってくれると嬉しいな。


「BRandNEWorLD」にはまだまだ本当は深ーいエピソードがありますが、今日はこの辺で。


手元にある子は聴き直してみてね*


それでは*


$my-Butterfly OFFICIAL WEBLOG-SITE BANNER