こんにちは。ユウリです。



この夏、タイのプロぴろさんにサポートいただきながら、タイ親子留学を予定していますニコニコ


🇹🇭行くのは次男(5歳)と私の2人で
🇹🇭次男はタイの幼稚園のサマーキャンプ(夏のプログラム)に参加
🇹🇭私も楽しめたらいいな(マッサージやカフェ)
🇹🇭海外に行くのは10数年ぶり
🇹🇭子供と海外に行くのは初めて
🇹🇭事情があり、長男(高校生)と夫はお留守番



スイカタイ親子留学のあれこれを綴っていきますスイカ
晴れてパスポートを取得し、
次はいよいよ航空券購入。
私は海外旅行で、航空券単体で買ったことのない初心者。
(航空券と宿がパックになったものしか利用したことがない)
 

何をどうしたら分からない
でも、予約しない限りは留学に行けない
そのため自然と力が入ります…!



まずはどんなものがあるか見てみると良いとぴろさんにきき、
スカイスキャナーなるサイトで検索。
※色んな航空会社や代理店や、ルートが一覧で出てくる便利なサイト。 
偉そうに書いてますが聞いたことあっただけの単なるニワカです🤣



ひとまず検索してみると、
分からないことが早速たくさん出てくる驚き

花バンコクで空港2つ出てきた、
どちらを選んだらいいの?
ぴろさんによると、
ドンムアンは成田空港
スワンナプールは羽田空港のイメージだそうですスター
(スワンナプールが新しいみたい)
でも、どちらも市内まではアクセスも距離も同じくらい、なのでどちらを選んでもOK!だそう




花やたら色んな代理店が出てくる
エクスペディア、HIS、ブッキングドットコム、
航空会社のサイトで直購入とか…

→サイトの見やすさや、安心感の観点から、ぴろさんの使った代理店を教えていただきました!
ぴろさんはけして指図はせず、私の場合はこれを使ったよ、
というスタンスなのですが、
私はこうしたよ、って情報って、本当に初心者にとって心底ありがたいんですよ…😭



花航空券購入は片道か?往復か?
→ぴろさんは往復派。
私も、真似をして、予約がラクそうなのと、往復だと安い?感じだったので、往復にしました
羽田発着だとなぜか高くて(5-6万違う)、
行きは成田、帰りは羽田着になりました



花航空券、高いし、キャンセルできないし、買うのが怖い
→そうです、なので買ったら、
行くと決めましょう笑と、ぴろさんニコニコ



花飛行機の時間帯は?
→夕方までに着くようにしてね(夜は治安面でNG)



花航空会社はどれがいいんだろう…?
→ぴろさんの利用したことのある、LCCを含むいくつかの航空会社教えていただきました。

私が調べた時は、LCCと、それ以外の価格が同じくらい(私の見間違いかもしれない)

何より息子が特性上、落ち着きがなくて、
7時間の移動時間を耐えられるかが本当に本当に心配えーんで、ご飯の配給とかもちょっとしたイベントみたいになるかもと、LCCではないタイ航空にしてみました。
※ANAやJALはものすごーく高すぎた

そのほか、飛行機は直行便で!というのが大事だそう。(体力や時間面)



ほかにも色々聞きました、、
この旅1番の大きな買い物なので、
買うのも勇気がいる…
(ぴろさんには、買うのに勇気はいりませんよ、
手を動かすだけです、と励ましていただいた🤣)


ぴろさんの考えとしては、とにかく、
無事に生きて帰って来るのが1番の目標。
子供と一緒だから、
安全面を第一に。ストレスになるような選択はしない。
そこだけはケチってはダメ!


私は子連れ海外初めてで、
何に気をつけたらいいのか?が
本当に分からなかったので、
その指針も、
アドバイスも、
とてもとてもとても、助かりました。。。

(ぴろさんはタイに20回も!行かれてて、
経験もたくさんなので、
お話もいつも興味的でおもしろい)




さて、航空券選びを色々考えたいので、
子供が寝静まってから夜な夜なパソコンに向かう日々(3-4日くらいだったかな?)。

BGM:ミセスの歌を合唱してる高校生のYouTube←めちゃくちゃ神聖な気持ちになる笑



慎重にパスポート番号を何度も何度も何度も確認して、
ついに購入!!

買っちゃった…!と嬉しさと、興奮状態とで、
しばらく寝れませんでしたにっこり

つづく。


シンプルなノートもいいですね