あらすじ

大人気実業家の五十嵐花凛さんに勧められ開催したノート体験談シェアの会。

初めての回は大大大感激の中で終わりましたえーん



第二回のシェア会が近づき、

今回もまた参加者さんへ事前アンケートを

取らせていただきました。


そこでまた驚愕の事実が…



今回はガチ勢しかおらん!!泣き笑い




・手帳歴13年のたまきさん


・色々な手帳、ノートを楽しんでるまひとさん





事前アンケート内容の段階で、

すでに個性が溢れまくってる。



これは、やべえ回になる…!



と打ち震えました笑ううさぎ




さて当日❣️

今回のテーマはもちろんこれ!



各人のストレングスファインダーの結果を載せてますが、本当に性格も書くノートも三者三様!



事例をいくつかいただきましたので、

ブログの皆さんも違いを楽しんでいただけたらと思います飛び出すハート



スター『ほぼ日手帳』歴13年のたまきさん

初めてほぼ日ユーザーにリアルにお会いしたので

興味が止まりません。

見せていただいた内容が凄すぎました…!


ゆめみる宝石ハビットトラッカー(習慣の確認) 



習慣にしたいもの、しているものを

項目立てして、できた日に◯をしてるそうです!

パッと目で見て達成度合いが分かるし、

そもそもこれを続けられるのが本当に凄い。


ゆめみる宝石バーチカル(時間軸)

画像はほぼ日手帳からお借りしました


ほぼ日サイトからお借りした画像ですみません💦

たまきさんのはもっと細かくて

毎日、『この時間に何をした』というのを

1日の終わりに書き留めているそう。

(ライフログですね!) 

頭の中スッキリしそうでいいなぁー!と思いました


ゆめみる宝石メモ

話したことや、気になったことを1ページに書く!

『自分の外付けハードディスク』的な感じで、

覚えておきたいことをノートに書いているそうスター


たまきさんはご自宅でお仕事をされているので、

仕事中に開いておいて、

気になったことを書きとめたりするみたいスター

いいですねえ〜!


たまきさんのノートから伝わってくるのは

ゆめみる宝石ゆったりした静かな雰囲気

ゆめみる宝石1日の終わりに書き留める爽やかさ

そんなものがそこはかとなく漂っている…!

お話しもフラットな口調でこちらまで落ち着くのです。

たまきさんいわく、感情というより記録したいとのこと。


私はそれらの記録を見て

1日の荷物を下ろしてゆったりして、

並べて整理してスッキリして、

俯瞰をしてまた次に進むような、

船に乗った旅人のような

そういう雰囲気がお好きなのかなと感じました飛び出すハート



スターポジティブオーラ満載のまひとさん

まひとさんのノートは一目見て
わあぁハートのバルーンとなるかわいいデコがいっぱい!

noteも手帳やノートについてたくさん書いてあって読み応えがあるんです!!
そのこだわりがたまりません飛び出すハート


シール、マーカーやペンも

好きなものを使ってるとのことで、

お話ししてる声のトーンから楽しさが伝わってきました!


ゆめみる宝石やりたいことリスト

季節ごとにやりたいことをピックアップして、

それを月ごとに落とし込んで

予定を楽しんでいるそう。

いただいたこの画像は『冬のリスト』とのこと。

かわいすぎませんか?

はぁ、もうネーミングからしてわくわくしちゃいます飛び出すハート


ゆめみる宝石月ごとの振り返り

まひとさんは、月ごとに

できたことや出来事を振り返るそう。

月の下に書いてあるのは点数びっくり

これで、『この時期はこうだったな』と数値化できているみたい。

各月を2-3行で振り返っていて、

それが一年文章パッと見れるってすごいなハートのバルーン

と私も真似したくなりました!


ちなみにまひとさんも、たまきさん同様

1日の終わりに書いたり、朝に書いたり

しているそう。


まひとさんの手帳から伝わってくるのが

そこはかとないポジティブ感!


楽しい予定がいっぱいあって、


それを楽しむのが人生だ飛び出すハート



そんなふうにつたわってきました。




ゆめみる宝石ちなみに私のノートは…

デコはなく、

とにかく書きたいことを

書きたいときに書きまくる、

もはや感情の大海原笑ううさぎ

(デコが感情に追いつかない🤣)


2020年 最近買って良かったもの

 

2024年 できたこと


2025年 

横須賀行ったとき



家族と自分の幸せを第一に考えよう、SNSの誰かの行動ではなく…といいこと書いてるうさぎクッキー

(書いたのを忘れてたが泣き笑い

 


お二人とは違って、特にテーマもなく

『その時々』で書いている感じ!


私の行動や思考は

とにかく感情がベースで、

感情の浮き沈みでしんどくなることもあるけど笑


感情がたくさんだからこそエネルギーや喜び

人生の彩りに結びついているのかもしれないな、

お二人と話してみてそんなふうに感じました。

 





ノートシェア会で話してみて、

この方はこういう感じなんだな、

そして自分ってこうなんだな…!と

浮かび上がる。


各人、あまりに性格が違いすぎて楽しい笑ううさぎ


同じ手帳を書く、ノートを書くという行為でも

こんなに違うんだ飛び出すハート




それぞれが

自分の人生の散歩道を歩んでいるけれど


あなたはどんな感じニコニコ


そんなふうに聞くのって楽しいなぁと

思ったのでありました飛び出すハート



たまきさん、まひとさん、

ご参加いただき、本当にありがとうございました!