当て外れて * 春巻きと水ナスサラダ | MY晩ご飯のブログ

MY晩ご飯のブログ

料理・家庭菜園・ペット。

やっぱり肌寒い朝は

真っ青な空!

 

 

暑くなるを期待して

大物の洗濯もして

パンの仕込みも!

 

 

朝食は茶粥

残り物も無くなって・・・

 

 

ちょっと早めですが

黒豆の豆を

ポットに蒔きましたが

大丈夫かな?

 

昼食は

スパゲッティにしました

玉葱・ピーマン・ウインナー・しめじ

ケチャップ・粉チーズ・菜園のディルも

チシャ菜・ゆで卵・カスピ海ヨーグルト

 

 

期待したほど

室温が上がらない。。。

 

自然発酵させていたパンが

やっと焼けました

クルミ入り全粒粉食パン

膨らみが???

軽さはあるので

大丈夫でしょう・・・

 

 

明日に備えて

台所の片づけをしました

 

 

大相撲5月場所(六日目)

TV桟敷観戦を楽しんで

”大の里”が強い!

 

 

音譜MY晩ご飯音譜

 

☆春巻き

☆タコの刺身

☆水ナスサラダ

☆ジャガイモの味噌汁

 

 

☆春巻き

豚小間・玉葱・人参・筍・干しシイタケ

モヤシ・ニラ・ミニ春巻きの皮

サニーレタス・キャロルセブン

 

☆タコの刺身

泉州産タコ・大葉・スプラウト

 

☆水ナスサラダ

水ナス・きゅうり・生姜・梅干し

塩麴

 

☆ジャガイモの味噌汁

いりこ・油揚げ・ジャガイモ・豆腐

ネギ

 

 

海老の解凍忘れで

野菜炒めを巻いただけ。。。

柔らかく歯ごたえもあるタコ!

ジューシーな水ナスサラダ

あと1品作るまで至らずも

丁度いい量で

美味しくいただきました

 

お昼の

ナポリタンが堪えたか?

食べる量が減りました

ミニ春巻き3個も

ちょっと多かったかな・・・

 

 

ミニトマト?

ご飯は

最後まで口にしないで

途中ミニトマトで口直し!

仕上げに

煎茶でお茶漬け少々

塩吹き昆布1枚あればいい!

パターン・・・

 

 

平凡では無い日常ですが

日々感謝