10日間沖繩に行ってきました!

長すぎるのでめちゃくちゃ簡単に。笑




行きはANAを利用

早割使うとかなり安い!!


沖縄はlccでも行けますが、

lccだと預け荷物の料金が発生するので

その点考慮すると時期によってはあまり

変わらなかったりするんですよね😅






伊丹空港から娘と2人で。



しかし良くも悪くも

ANAはよく欠航するイメージ…

この日も点検か何かで危うく

欠航になりかけましたが

1時間遅れで無事離陸笑い泣き





最初のホテル

ヒューイッド那覇

新しいホテルです。




那覇ではとくに何もしていません。

20時で飲食店は閉まっちゃうし…



でもでも!スーパーで色々買ってきて

ホテルで食べるのも全然ありウインク

毎日オリジナル海鮮丼を作ってましたw




ここのホテルには3泊しました。

屋上のインフィニティプールがよかった!

本来有料なのですが今は無料で

利用できましたラブ


ヒューイッド那覇、すごく良かったのですがレストランが朝食以外使えなかったのが残念。。まぁ利用する人数と営業するバランスを考えるとクローズせざるを得ないのかな、、、





そして那覇を出てからはレンタカー!


名護までドライブも兼ねて、、


名護といってもほぼ恩納村で

かりゆしlchというホテルに宿泊。


ここにも3泊。



かりゆしビーチと隣接していてオンザビーチなのに最強のコスパでリピ決定です!






名護パイナップルパークにも行きました。

しょぼいと言われてるそうですが

私はとても満足しましたおねがい






プールにも毎日、、、




シュノーケリングもしました!

もちろん娘も一緒。

写ってる脚が娘ですww




本当は青の洞窟ツアーで申し込んでいたのですが、青の洞窟へ続く真栄田岬が緊急事態宣言により封鎖されてるらしく笑い泣き近くのビーチになりましたが大満足!!



シュノーケリングできない子供さんでも安全に楽しめるツアーを見つけたのでまた書きますラブ





それにしても岬封鎖って何なんだよ、、

ちなみにこちらのツアーは

『そもそもコロナは水中にまんえいしません!』

と大きく書かれていてそれに共感して申し込みました✌️







カフェしたりして、






やはりプールにwww







後ろの建物がホテルです。

ここもできたばかりでピカピカでした!





今回の娘の服たち。


下着などはランドリーを利用しました。

かりゆしlchは各階にランドリーがあって便利でした❤️




連れてきたお人形たち。

というか、一部現地で増えてますw




総じて言えることは20時で飲食店等が閉まること以外は今までと大きくは変わらないかな、って感じです。むしろ人で溢れてない分のんびり楽しめるかもしれない。


一部時短ではなく休業しているお店とかもあるのでその辺だけ調べておけば、、、って感じですウインクハート



たまにね、今旅行するの悩んでるという相談を受けます。でもその答えって結局は自分にしかないというか。

何か思う事があるなら行かなければいいし、行きたいなら行けばいい。



シンプルにそれだけだと思います。


感染症対策万全だから、人が少ない場所しか行かないから、そんな言い訳もいらない。


だって別に何も悪い事してないんだから…







後半に続きますラブ