紙魚・スカイウォーカー!!? | タイタンの探索者

タイタンの探索者

自分の思う宇宙観や思想、イメージを思いつくままに書いています。

また、子供を殺すような親や鬼畜に死刑を願うものの1人です。

子供はこの世の宝、未来の希望、そして繋がるいのち。

子供も守ってあげられない世界に、未来はありません。

またまた深夜にブログル。

今日は初めての1日ピストン配送仕事で、運転中は楽でしたが全然休めない日となりました。

おかげで予定していた一件、忘れてしまいまして…

また、大事な見積もりを帰社後仕上げたので、結局帰宅は21時半。

うちの会社はなぜか寒くなってくると、にわかに忙しくなります。
灯油の配達とかじゃ全然ないんですけどね!!



さて、今日は我が家に出現する恐るべき古書イーター、紙魚(しみ)についてです。

この虫はどうやらこの家に住み着いているらしく、僕は入居してから初めて見ました。

人間に害はないのですが、趣味で集めている古書類を食べるんです…ほんとに。

食害されて貴重な古書が軽度のダメージを負っています。



この紙魚という虫、あまり気持ちのいい姿形ではなく、人によっては恐怖や嫌悪感を覚えるでしょう。

僕は初めてみたとき、なんだこいつは?!と戦慄しました。

今では見つけると構わないか追いやるかするのですが、これまた動きが速い!



ちょうど、青空と山の写真のカレンダーがありまして、気に入って貼っていたんです。

そしたら、紙魚がその付近に現れ、おっかなびっくり追いたてているとその空を走ります。

これぞまさに、紙魚・スカイウォーカー!!

偉大なるアナキン・スカイウォーカーの母上様ですね。

ごめんなさい、パロディでもバカにしているわけではないのですが、
思わずそんな事を考えてしまいアーカイブしています。m(_ _)m


スターウォーズは僕も大好きです。
そこまで詳しくはないのですけど。


それにしても、Gや足がたくさんある虫じゃなくてまだましだな、と思います。

多足系は苦手なんですよ(;_;)

蜘蛛は大丈夫なんですが、それでもやたらデカいのは怖い。



でも、紙魚についての検索とか気をつけて下さいね(笑)。


そんなわけで今日もお疲れ様でした…俺!!(笑)

明日からガッツリ工事になります。
あきらめて、務めを果たします。

諦めの中に進化あり。

火中活あり、ですね。




親愛なる皆様、いつも読んでくれてありがとうございます。
それでは、おやすみなさい。



キングオブモンス、そろそろやっとレベル90です。

ウルバトはレベルMAXまでの道のりが修行です(*_*)