皆さんこんばんは
まだまだ暑い日続くみたいですね
もう、これ以上暑いのは勘弁ですが。
自然界の事なので、人間様はどうにもできませんから。
乗り越えるしかないんですが
早く冬来て☃❄
さて。
今週から21週迎えました。
胎動も、感じますが💫✨
ここ数日、胎動の感じない感覚が長くなっているような気がして💦
1人不安と戦ってます😥
エンジェルサウンズフル活躍中💖
胎動感じない
と思うたんび、サウンズ押し当て心拍確認。
もう、一種の脅迫性不安障害みたいな感じになってます😥
前回の妊娠の時は、今の週数時に人口死産だったので。感覚や間隔がいまいち掴めていません
20週の頃は勢いよくおへそ周りけってたのに。
後半辺りから弱く感じ、下腹部あたりでもこって感じで💦
サウンズでは力強い心音が聞こえるので、生きてる。と安堵しますが
この時期はこれが当たり前なのか。よく分かりません
子宮内胎児死亡やへその緒が捻って血管が損傷し死亡など
考えなくていいこと。見なくていい情報ばかりが入り
自分で自分を苦しめて
ますます落ち着かなくなってます
お腹の子を信じなくちゃと思っていても
胎動が感じないとエンジェルサウンズに手を伸ばし聴く。
もう矛盾しまくってます。
その矛盾にまた自分はダメだなあと落ち込ませ(´・ω・`)
負の無限ループ↻ ◁ II ▷ ↺
不安は子供に良くないとわかっていても(´・ω・`)嬉しさより不安の方が勝っているんですね。
最初の子があんなことになり。
生きているのに生きれない状況が私の心に
トラウマを植え付けてしまった。
今いるこの子も。
私の手元から離れてしまうんじゃないか。
という恐怖が。
拭えないのです。
あと4ヶ月。
されど4ヶ月。
胎盤の真ん中に臍帯が着いてないと言われた事も。
不安を煽るひとつの要素でもあります。
どうか
どうか。
私の手元に残して…。
