トコちゃんの骨盤ケア教室

 

 便利快適な生活を送っている現代の私たちの骨盤は、昔の人に比べると、筋肉も靭帯も弱くなっていて、緩みやすい状態です。妊娠するとさらに靭帯を緩ませるホルモンの影響で骨盤が開き、骨盤の上部の背骨を支えるために、筋肉が頑張ることで、腰痛、恥骨痛、尿漏れなどさまざまな不快症状があらわれやすくなります。

 

☆腰痛・恥骨痛・尿漏れ等の症状のある方

☆トコちゃんベルトについて知りたい、持っているが着け方が正しいか心配、上手く着けられない方

☆お産に向けて骨盤を整えたい方

☆骨盤ケアについて興味ある方

☆赤ちゃんの発達のお話もします

 

妊娠中の骨盤ケアは赤ちゃんの胎児姿勢に影響します。

胎児姿勢を整えることは、

お腹の中での心地よさ

生まれやすさ

生まれた後の姿勢発達(育てやすさ)

など赤ちゃんの成長に影響するのです。

骨盤ケアは胎児ケアです。

 

骨盤ケアで、はつらつマタニティライフママすんなりお産ママらくらく子育て赤ちゃん 2していきましょう。

 

 






 

【日時】

3月2日(土)10時~12時

4月6日 (土)  10時〜12時

【定員】 6名

 

【会場】

海老名市文化会館 

海老名駅(小田急線・相鉄線・相模線)から徒歩5分 

 

【参加費】 3000円

教材付き(腹巻1枚付き)

 

【教室内容】 

・骨盤ケアとは

・現代の女性の骨盤事情と骨盤ケアの必要性

・胎内姿勢を整えることの大切さ

・身体を歪ませない座り方とは

・骨盤、身体の歪みチェック

・体操で身体を整えよう

・ベルトを使って身体を支えてみよう

 

※妊娠中の方を中心とした内容になっています

 

【対象】

・妊娠中の方

・スムーズに歩行できる方

・27週までの方、28週以降の方はご相談ください。

 

※お子様連れで教室にご参加いただけません

早めに連絡いただけたら、保育をお願いできます。

(保育1000円)

 

【注意事項】

・教室でトコちゃんベルトⅡの着用指導がありますので、トコちゃんベルトⅡをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はお貸しいたします。

(当日購入も可能です)

・体操をしますので、動きやすい服装でいらしてください。

・バスタオル1枚お持ちください。

・体調がすぐれないときは連絡くだされば、キャンセルしていただいて構いません。

 

 

【教室お申込み】ダウン

mwnao3839@yahoo.co.jpまたは公式ラインで

 

 

 

 

 

 

件名「〇月〇日トコちゃんケア教室申し込み」

①お名前 

②住所 

③携帯番号 

④年齢 

⑤妊娠中の方は妊娠週数 

⑥初産・経産

⑦トコちゃんベルト持参の有無

 

2,3日しても返信がなければ、再度メールまたはラインしてください。

 

【お申し込み期限】

教室参加の2日前までとさせていただきます。 

※ただし、定員に達した時点で、受付終了となります。