助産師の山浦直子です。

いつもお世話になっている秦野市のハレノヒ保育園では、毎年素晴らしい講演会を企画してくださっています。
今年度は前回の山口創先生に続き、またまた素晴らしい先生の講演がありますのでご案内いたします。



今回の講師は京都大学教授の明和政子先生です。
(京都大学教育学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。京都大学霊長類研究所研究員、滋賀県立大学人間文化学部専任講師などを経て、現在は京都大学大学院教育学研究科教授。専門は「比較認知発達科学」。
主な著書に、「ヒトの発達の謎を解くー胎児期から人類の未来まで」筑摩書房、「まねが育むヒトの心」岩波書店など多数。

子どもの脳と心の育ちを科学的エビデンスをもとにわかりやすくお話してくださいます。
乳幼児の脳の発達にはどんなことが必要なのか?
ストレスに強い脳にするためには何が必要なのか?
愛情形成のメカニズムは?

子育て中の保護者の方にも、子どもの育ちに関わる専門職の方にも是非聴いて頂きたいお話です。

お申し込みはこちら↓