助産師の山浦直子です。

 

9月の足の計測会の日程が9/2から9/9に変更になりました。予約されていた方には個別に連絡していますが、連絡が漏れているかもしれません。連絡ない方は申し訳ないですが、山浦まで連絡ください。

 

 

赤ちゃん時代からまん丸抱っこをして発達過程を丁寧に経過して育ったお子さんたちは、体もしなやかで、足首もしなやかに動きます。

でも、足育ちに関しては、もう少し長いスパンで見ていかなければなりません。

 将来ケガをしない、パフォーマンスがしっかり発揮できる足に育てていただくために、月1回足の測定会を開催しています。

 

どんなに良い靴を買っても

お子さんの足に合っていない

正しく履けていない

歩いていない

運動量が少ない

では足は育ちません。

足育てはお口育てにもつながります。

定期的に足の育ちを確認して欲しいと思っています。

 

 

子どもの足チェック(個別計測)

 

9月9日(土)

海老名市文化会館 203 

費用 2000円 20分 

足の状態とサイズチェック、靴選びの個別アドバイス、足マッサージ、遊び方など

 

9:20

9:40

10:00

10:20

10:40

11:00

11:20

11:40

12:00

13:00

13:20

13:40

14:00

14:20

14:40

15:00

 

 

10月1日(日)

海老名市文化会館 303

費用 2000円 20分 

足の状態とサイズチェック、靴選びの個別アドバイス、足マッサージ、遊び方など

 

9:20

9:40

10:00

10:20

10:40

11:00

11:20

11:40

12:00

 

13:00

13:20

13:40

14:00

14:20

14:40

15:00

15:20

 

【お申込み】

mwnao3839@yahoo.co.jpまたはラインでお願いします

お名前・お誕生日

携帯番号

ご希望時間を入れてください

 

【対象】

以前に足の育ちと靴選び講座に参加された方

10歩以上歩行できているお子さん (幼稚園・保育園、小学生のお子さんも大丈夫です)

10歩以上歩けるようになって初めての靴の購入を考えている方もぜひいらしてください。

☆靴を履いて歩いているお子さんは、いつもはいている靴をもってきてください。

☆お申込みの時間5分前には必ず会場にいらしていてください。

週末の駅周辺は混みますので余裕をもっていらしてください。

(遅れた場合の時間延長ができません。)