助産師の山浦直子です。


健康な生活を送るには、心、身体、経済の健康が大切です。

経済のことは生きていくために大切なことなのに、私たちはお金の勉強をしないまま大人になってしまします。

 

最近は「貯蓄から投資へ」、「貯蓄から資産形成へ」なんていう記事をよく見かけるようになりました。でも誰に相談し、どう資産形成を考えたらよいかわかりませんね。

さらに、世の中は、給料が増えないのにどんどんインフレが進み、円の価値が下がって、漠然と不安感が広がっています。

 

家族が増えると家計は変わります。

今までと同じだと将来の教育費などどのように準備したら良いのかわかりませんよね

 

学資保険って本当に得なの?

生命保険は家族が増えると見直して額を増やした方がいいの?

自分の資産は預金だけでいいの?

と戸惑っている方はファイナンシャルプランナーの先生のお話を聞いてみませんか?

パパさんもお休みが取れましたら、是非ご参加くださいね。




9おさらい会

「幸せになるための子育てマネー講座」

日時】9月20日(水)

9時45分受付開始

10時〜11時30分


講師 ファイナンシャルプランナー


場所 海老名市文化会館122大会議室

いつもの会場ではありません。隣の建物の1階になりますのでお間違えなく


【参加費】


ベビーマッサージ教室や発達教室参加の方2000円

教室未参加の方は2,500円

ご夫婦で参加は➕500円


【お申込み】


①お名前
②お子さまお名前
③ご連絡先(携帯電話等)

④ご希望講座名

⑤各教室参加の有無

以上をご明記の上

hagukumi_ebina☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて送信してくださいね♪) まで