丹波市と尼崎市で
英語でおやこヨガと食育講座をしていますErikaです🌈
5歳の女の子のママで、今年尼崎から丹波市に移住をしました。
食事のことをしていると、最終的においしくて、安全なものを作りたいって
だんだん、だんだん思うようになってきて。。。
ヨガをしていることでも自然と暮らすことがしたくなって
農家になりました💓
ゆっくりスローライフを送っています🥰
農業仲間募集中です!笑
今日は最近読んだ本をご紹介したいと思います☺️
「子育てがつらいと思うあなたへ」という本です。
著者の寺崎しのぶさんはキッズヨガのインストラクターをされています⭐️
わたしもおやこヨガをしていて、共通する点がたくさんあるので読みはじめました。
この本でのテーマはマインドフルネス💓
今ここにいることに意識を向けます。
例えばわたしの場合でしたら、
ヨガの練習をしている時、畑仕事をしている時、お料理をしている時、お掃除をしている時
今していることに集中をします。
その中で自然と気づくものが生まれます。
本当の自分を知って、その自分で生きていくことの重要性に気づく事ができます。
そして心が穏やかになります🥰
子育てって大変でうまくいかないことも多いけど、
心が穏やかになれると、余裕が生まれるので子育てもしやすくなります。
ヨガは今ここにいること、この瞬間に意識を向けるので、気付きを得られやすいです❣️
ヨガは体を柔らかくするものと思われやすいですが、
体だけではなく心にも影響を与えてくれます。
みなさんもぜひ、
『マインドフルネス』
今ここにいることに意識を向けてみてください😊😊
↓Instagramはこちら
https://www.instagram.com/k.erika816/?hl=ja