みなさんこんにちは
ミラクルウィッシュ6期生
おうち英語講師のReicoです
この夏、初めて家族で海水浴へ行きました
この海Dayが
家族にとっての人生初尽くし
でとっても良い経験だったというお話
海だーーー!
とはいえ、海があまり得意じゃない私。。
水着も長年買っていないし、
海だと言うのに着替えも持たず。笑
娘はパパに任せて
何をしに来たんだ?状態でした
娘にとっては2歳にして初海!
実は我が子もあまり水は得意ではない様で、
お風呂でも顔を湯船につけれないし
頭からシャワーするのも大の苦手。
海に初めて浸かったときもいやだいやだになり
パパとママが海に浸かるのも
必死で阻止して大泣きしていました笑
それでもしばらくすると
海に興味がわいてきたのか
自分から海に浸かると言い出し、
なんとかお友達と遊ぶ事ができました
娘にとっては大きな一歩!
大成長です
そして私はというと、
お誘いしてくれたお友達と一緒に
浜辺でダンス。笑
そうです、あの踊るダンスです
実はTikTokとかしてないし
インスタのリールも活用した事がなかった私。
友達に教えてもらうがままに踊って録画して。
この年になって、青春じみたことをしました
だけどこれがとってもよくて、
友達のおかげで、
人目を気にせずやりたいことをする
という経験ができたし、
その後初のリール投稿もしてみました
(実はリール、気になってはいたんです。)
こんな事がなければ、
きっとリール投稿なんてもっと先か、
もしかしたら触る事がなかったかもしれません。
どれもこれも、
やってみるとやっぱり楽しい
やってみてこそ、自分が好きか嫌いか、
得意か苦手かがわかるんですよね
そんなことを改めて思わせてくれた
夏のひと時でした
ちなみに明石の海は、旦那も私も人生初!
そして旦那は人生初サップに挑戦
人生初尽くめな我が家なのでした
皆さんは今年、
人生初なことって何がありましたか?
ぜひぜひ教えてください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▷8月30日(火)◁
【三田市にて、子育て英語講座を開催します】
『ママのためのちょこっと子育て英語講座®︎』
毎日の育児に
ちょこっと英語のスパイスを🌟
手遊び歌、絵本、語りかけフレーズを、
育児が楽になる!?
シアワセな子育てのヒントと共に
お伝えします🌸
英語お久しぶりママさんや
英語初心者ママさんでも大丈夫!
おうち英語が気になる。
子どもと英語で何かしたい!
とお考えのママさんにオススメの講座です🤗
* #nanoenglish 認定講座です*
場所:三田市まちづくり協働センター 6F
時間:10時〜11時半
料金:なんと!!ワンコイン 500円
定員:5名(お子さまと一緒の参加大歓迎)
少人数での募集になりますので、
気になる方は早めのご予約をよろしくお願いいたします
講座の詳細、お申し込みは
========================
Reico
++++++++++++++++++++++++
インスタグラムで
おうち英語について発信中✈️
英語育児に興味があるママさんや、
これから英語を始めたいママさん
ぜひ覗いてみてください
★公式LINEへはこちら
イベント情報などを発信しています
MAMATOKO English 公式LINEへびゅーん🛫
++++++++++++++++++++++++