先日、追手門学院大手前中・高等学校の学生さんが

あべの親子防災部に参加してくださいました。

写真公開は許可を頂いています。

 

  ポリ袋クッキング

 

ポリ袋クッキングでお昼ご飯を作りましたよ。

親子丼、カレー、寒天ゼリー。


ポリ袋クッキングファンの皆様にとっては
定番のメニューですが(笑)

 

完成したカレー。

 

 

  ぐつぐつタイムにしたこと 1つ目

防災おさんぽをラジオ取材していただきました。
防災部の親子と、学生さん
ラジオのパーソナリティの西村さんと一緒に防災おさんぽをしました。

かなり暑かったですが、
危険な場所を、実際に見てもらえて、実感してもらうことができました。

 

  ぐつぐつタイムにしたこと その2

8月21日(日)にあべのキューズモールで開催する

「パラコードのワークショップ」の体験もしていただきました。

ぐつぐつタイムにはちょうどいい時間ですね。

パラコードも12色準備していて、それぞれ好きな色を選んで作ることができます。

いざという時に役立つパラコード、ワークショップをきっかけに防災について興味を持っていただけたり、知っていただけると嬉しいなと思っています。

8月21日あべのキューズモールの1階でお待ちしています!
詳細はこちら↓

 

 

学生さんと防災活動ができてとても楽しかったです。
今後授業で今回の活動を発表して下さるようで嬉しいです。