こんにちは。
ミラクルウィッシュの彈正原(だんじょうばら)です。

最近、子どものお友達のお母さんから

「もう・・・ 毎日毎日、宿題も後回しでゲームばっかりで」

たしかに、公園に遊びに行っても

ゲーム片手に集まって遊んでいる小学生をよく見かけます。

「1度やったら時間制限もなく、何時間もやり続けてて」

「注意したらキレるし」

 




 

 

ゲーム・ユーチューブが手放せない。

と悩んでいるお母さんのお話しをよく耳にします。


正直、、

我が家の小学生のこども達には無縁で

「ゲーム買って!!!」

と言ったこともなく


周りのお友達が任天堂のゲームを持っていても

そう困ってはいない様子で・・・



それより

けん玉したり

借りてきた本を読んだり


ただ

動画配信でドラゴンボールは欠かさずみています


それは

今やるべき用事が全部終わってから


時間は1時間

メリハリつけて維持しています。


確かに、ゲームやユーチューブを見せていれば

おとなしいのです。


見せたのは

与えたのは「大人」です。


楽しい楽し~い世界


時間の使い方・優先順位

これが習得できていないと

ここから脱出するのが

かなり時間がかかります。



ですが

子どもとコミュニケーションが取れていれば

パタっとメリハリをつけることができます。


そのコミュニケーションこそが

「おてつだい」


 

手伝ってもらって怒ることはありませんよね?

褒めることの方が多いです


「助かるわ~」の一言で

これからもやってみようと!達成感があります。


「ほかに何かやる事ない?」

今は、娘に料理のお手伝いをしてもらっています。


みんなに

「これ作ったん? すごいやん!」

「おいしいわぁ!」

自信へと繋がります。



おかげで残さず食べるんです!


子育てで行き詰った時には「おてつだい」


そして、あるあるの「ゲームの制限」


これは、時間の使い方・メリハリが身についてから


まずは

親子のコミュニケーション。

1度試してみてください

 




長~い夏休み中に、正しい鉛筆・お箸の持ち方を習得しませんか?

●7月24日(土)11:30-12:30

https://www.reservestock.jp/events/574516

 

 


●7月25日(日)13:00-14:00
https://www.reservestock.jp/events/574523

 

 



親子で楽しい時間を過ごし、一緒に習得しましょう!


●対面にてレッスンを再開しています

ご予約はこちらになります。

https://www.reservestock.jp/page/event_series/49982

 

 


【オンライン】子どもが自立し メリハリのある生活になる 【おこずかい活用講座】

https://resast.jp/events/569305

 

 


手をかけて

目をかけて

声をかけ

今の愛情という肥料が、心満たされたお子さんの成長へと繋がります。


●お子さんの食事の仕方気になっていませんか?

【オンライン】 今日からお子さんの食事の 仕方が変わります! 「食事のマナー講座」
 
https://resast.jp/page/event_series/40293

 

 


●メリハリのある時間軸を見つけて、お子さんが自立します

【オンライン】お子さんの生活態度気になっていませんか?「子どもの生活リズム改善講座」

https://resast.jp/page/event_series/57003

 

 


そして、オンラインでも「鉛筆・お箸の持ち方レッスン」を開催しています。

レッスンでは、食事の仕方でのお悩みもお聞きしています!


●スマホで簡単に参加頂き、親子で楽しく習得できるポイント3つをお伝えします!

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/11054

 

 



イベントや講座・レッスンはこちらからお願い致します。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/21551



子どもは楽しいからできるようになります!

お子さんの出来る可能性を伸ばし
楽しい食事の時間を過ごしたい! とお心当たりがあれば


一生持つものだからこそ、お手伝いさせて下さい!

お気軽にお越しくださいませ


読んで頂きましてありがとうございました。

また変化や気付きがあれば教えて頂ければ嬉しいです!!

 

ミラクルウィッシュの講座を受けたい方

イベントスケジュールはこちら

 

ミラクルウィッシュの情報をいち早く知りたい方は

FBページはこちら

 

お得な情報、先行予約の情報はLINE@から

LINE友だち追加

ママ講師一覧

お問い合わせ

ミラクル親子パークHP