ミラクルウィッシュには、

大きく4つの事業があります。

ママのやりたいを応援する「ミラクルママ講師」

ママ目線での防災啓発を行う「防災部」

子どもにお金の大切さ・働く楽しさを体感してもらう「子ども店長」

地域とママ・子どもがつながるイベント「ミラクル親子パーク」

 

その中で、「防災部」では、

ポリ袋をつかったクッキングを行っています。
 
ポリ袋をつかったクッキング=ポリクッキングは
災害時、水やガス、電気などのライフラインがストップした時のために
自宅に水やカセットコンロを備えておき
それを使って、ゆで湯調理としてしようし、そのゆで湯も再利用することができるという
水を節約しながらできる調理法です。
 
災害時だけでなく、普段も調理としてつかわれている方法です。
 
洗い物も少なく、ヘルシーで、調理法も簡単なので
小さいお子様でもお手伝いしていただけますよーー。
さて、その防災部の動画を
本日紹介していきたいと思います。
 
ぜひやってみてください。
ただし、調理するポリ袋は
「高密度ポリエチレン」という
調理用の袋をしようします。
それ以外のものは袋が破れたり、溶けてしまう恐れがありますので
まずは、袋を備えていただき調理をお願いします。
 

 

 

このハンバーグは、

家族にも人気だし、子どもでもできて
家族にはとても人気の一品です。

ぜひやってみて下さい。

 

防災部の活動は
インスタグラムにて毎日情報配信中です。

ぜひチェックしてみて下さい。