こんにちは!
ベビーマッサージ教室
Plumeぷりゅむを
開催している
ミラクルママ講師の
藤原知子です。


赤ちゃんのいるママは
1度は耳にしたことが
あるでしょうか~

《ベビーマッサージ》

「聞いたことはあるけど、
よく知らないし、したことない」

「産院で1度だけしたことある」

「全く知らない」

「したことはあるけど、何がいいか
よくわからなかった」

「赤ちゃんがじっとしてないから
うまくできず、2度目はなかった」

「すでに、ハイハイで動くのできっと
できないと思う」

「友達もいないし、なかなか行けない」


「コースとかに誘われると怖いし
興味はあってもなかなか…」



などなど。
様々な意見があることと
思います。


同じ母親なので
とってもよくわかります。

ニコニコウインクニコニコ


一言で
ベビーマッサージといっても
とっても様々なんです!

開催されてる
お教室によっても
内容や教え方は
様々。

もちろん
どんなお教室や習い事でも
合う、合わないって
ありますね。






なので
まずは、体験会に
ご参加していたただくと
・どんな所なのか
・どんな講師なのか
・興味の雰囲気
・内容や流れ
・通いやすいか
・分かりやすいか
・ひとりでも参加しやすいか
・質問などしやすいか
・ベビーはもちろんママも楽しむことが
できるのか

などを
確認することができ
安心ですね❤


私自身、
ベビーマッサージの
お勉強をしたとき
その効果と素晴らしさに
驚きと感動を覚えました!

こんな
素晴らしいものを
ぜひ、
頑張って子育てしている
ママさんに
取り入れてほしい!
この良さを
伝えたい!!!って
思いました。


知らないと
知らないまま
終わって通りすぎてしまうけど

知って
取り入れて
変化を発見し
効果を実感しながら
子育てに役立て
将来の人格形成に
繋がっていたんだと
思うことは
けっして
無駄なことでは
ありません。

とっても
とっても
奥深いんです!

ウロウロ動いてしまうと
ベビーマッサージは
できない!と思うママは
多いようですが、
そんなことないんです!

ハイハイしている
背中部分や
脚部分や
腕部分。

今、できるところを
触れてあげる
今、触れるところを
マッサージしてあげる
それで大丈夫です。☺

続けて行うことで
月齢と共に
気持ちの良いことを
わかってくるので
そのうち
やって!っと催促してくることも。

そうなると
ごろんっと自分から
寝転んでくれます。

気持ちの良いことを
伝えることが
大切ですね。


     《体験会》開催します!

               9月3日(月)

   赤ちゃんのぬくもり感じる
             ふれあい教室

北神区民センター1階和室にて
イオン藤原台店の上です。

時間    10時~10時40分
             11時~11時40分

               予約制です。
受講料     500円(体験会価格)
お釣りのないようにご用意ください


お問い合わせ・ご予約は~

ライン    @ndt9982q
メール   mamababyplume@gmail.com
電話   090-2114-7522

★ベビーマッサージ教室ぷりゅむでは、
     ・上のお子さん連れOKです。
     ・  時間中の授乳やオムツかえOK!
     ・ママのトイレ中はベビーを見てますよ。