おはようございます。
三田・神戸を拠点に
可愛い笑顔がいっぱいになったらいいなという思いで
スマイル(表情筋)トレーニング講座を行っています。
ミラクルウィッシュ三田エリア・ママ講師
表情筋トレーニングインストラクター
岩田理恵子です。
三田の朝は寒いですね
お弁当を作らないといけないのに、、
なかなか布団から出られません…
暖かくなるのが待ち遠しいです





※※※
皆さんは、
「もしもの時に備える準備はできていますか?」
私はというと…
一応防災グッズを揃えてリュックに入れて準備しています。
でも、
「その準備で家族を守れますか?」
と聞かれると
「・・・無理かも」
必要なものは揃っているのか?
食料は足りるのか?
…
とっても不安です。
そこで、
先月、我が家の防災グッズや防災食、保存水など…見直しました。
7年保存水を注文し、先日届きました
次は非常食を必要な分備えようと思っています。
が、その前に
こちらのイベントに参加して非常食について学ぼうと思ってます
【そのときわが子を守れますか?
~ローリングストックを知ろう~】
□日時:2月7日(水)10時~11時30分
□場所:三田市総合福祉保健センター1階第2会議室
□参加費:300円(当日支払い)
□対象・定員:乳幼児を育てる親世代など、先着20名
=====================
非常食。
どのようなものをどのように備えていくのか…
わが子を守るために一緒に学びませんか?
100均でそろえられる防災グッズなども紹介もあるそうですよ
私、こちらも気になります

さんだ女子防災部についてはこちら↓
三田エリアママ講師
表情筋トレーニングインストラクター
岩田理恵子