おはようございます。
三田・神戸市北区を拠点に
可愛い笑顔がいっぱいになったらいいなという思いで
スマイル(表情筋)トレーニング講座を行っています。
ミラクルウィッシュ三田エリア・ママ講師
表情筋インストラクターの岩田理恵子です。
はじめましての方へ・・・こちらをご覧下さい
(★岩田理恵子の自己紹介です)
この写真は「伝わる素敵な笑顔」と「作り笑顔」の違いを
お伝えしてるところかな
***********
受講後のご感想をいただきましたのでご紹介しますね!
①レッスンを受けてみようと思った理由を教えてください。
・仕事で必要なスキルだと思ったから
②レッスンを受けて変化したことはありますか?
・笑顔って大事だと改めて思いました。
・最初の顔の写真と最後の写真で目の印象が変化していました。
③レッスンの中で印象に残ったところはどこですか?
・3つのトレーニングを教えてもらいましたが、頬の筋肉を動かすのが想像していたより出来なかったです。自宅で復習して動くようになりたいです。
④どのような方におすすめしたいですか?
・これから就活する方。面接前にはぜひ受けていただきたいです。
⑤岩田理恵子の印象やメッセージがあればお願いします。
・とっても笑顔が素敵でした。
・20年前の写真を見せていただき、私も頑張ろうと思いました。
************
C様、アンケートのご協力ありがとうございます。
表情筋トレーニングを初めてするとき
「あれ?動かない…あれ?」
ちょっとビックリすることがあります。
顔の筋肉使ってないんだ…私。と実感します
でもね、
自分の今のお顔と向き合い、まず気づくことが大切!
筋肉は使わなければ年齢に関係なく衰えます。
正しく鍛えると柔軟性を取り戻します。

あなた印象をより素敵に魅せるために
表情力をアップしていきたいですね!
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
****
9月も楽しいイベント盛りだくさんですよ~




https://ameblo.jp/mwish2014/entry-12308961263.html
ぜひご覧下さい!!
まちづくり協働センターにて
こどもバルVOL3を開催します!
こどもバルの中で「お金の大切さ」や「働く楽しさ」を体感してもらえる
子ども店長を事前募集しています!
詳しくはこちら

*10月14日こどもバルIN三田
*11月1日(水)さんだ女子防災部 そのときわが子をまもれますか
募集は10月1日より開始します!
✳11月4日(土)ミラクルウィッシュ あそび歌コンサート
*ISD個性心理学ファミリー診断随時受付中
*自分取扱い説明書
本質的な性格・対人関係における役割・ライフスタイル・仕事と適職など「あなた」がわかります。2018年に向けてあなたを知ってみませんか?
詳しくはこちら♪
*ミラクルママ講師募集中
ミラクルウィッシュで一緒に活動してみたい・やりたいことがあるけどひとりでは不安。
これから活動していくのに勉強してみたい・ママ講師に興味がある
そんな方、無料で説明会を行っています。
三田の無料説明会はこちら
ISD個性心理学資格取得・時間管理マネージメントアドバイザー養成講座も行っております。お仕事に生かしたい方にお勧めです。
