ミラクルウィッシュのこのブログは、子育てに役立つ情報を中心にお伝えしています。
今日はママからいただいた情報をお伝えしまーす。
夏休みのお出かけにいかがですか?
加古川総合文化センターにて
木との「ふれあい」をテーマに、木に育まれる木育の場として、実際に手にとってふれあえる木のおもちゃや趣向を凝らした木工芸作品を展示があります。
木のおもちゃは、遊びはもちろん、デザインにも様々な工夫が凝らされた優れたものが多く存在し、こどもの知育玩具として多くの方に親しまれています。
各地から集められた木のおもちゃにふれ、木の匂いや手触りを楽しみ、様々な遊びを創造しながらこどもの感性を育む機会として、また、大人の方には懐かしさとおもちゃを介したコミュニケーションの機会として森のおもちゃ展。ぜひ遊びに行ってみてください。詳しくは、チラシをご覧くださいね♪
*7月16日(土)10時半~第8回働く×育てるcafe@三田
*7月16日(土)12時30分~14時 時間管理術ママのやりたいを叶えよう~三田駅周辺にて
*7月21日(木)時間管理術~ママのやりたいを叶えよう~三田駅周辺で開催します。
*7月28日(木)コンテナフリマIN元気マルシェ⇨子どもの不要品回収中!こちら★
*7月29日(金)イメトレ個性心理学&親子宝地図講座こちら
*8月20日(土)防災講座「その時わが子をまもれますか?」詳細はこちら
*8月24日(水)子育ておしゃべり会VOL2 湊川短期大学
*10月8日(土)子どもバル開催決定!
こども店長も近日募集開始。
イベントのお手伝いしてくれる方募集中!!
*ISD個性心理学ファミリー診断受付中
ご家族4名様まで6000円で4名様分の診断シートと30分の診断シート解説付き
お問合せはこちら
今日はママからいただいた情報をお伝えしまーす。
夏休みのお出かけにいかがですか?
加古川総合文化センターにて
木との「ふれあい」をテーマに、木に育まれる木育の場として、実際に手にとってふれあえる木のおもちゃや趣向を凝らした木工芸作品を展示があります。
木のおもちゃは、遊びはもちろん、デザインにも様々な工夫が凝らされた優れたものが多く存在し、こどもの知育玩具として多くの方に親しまれています。
各地から集められた木のおもちゃにふれ、木の匂いや手触りを楽しみ、様々な遊びを創造しながらこどもの感性を育む機会として、また、大人の方には懐かしさとおもちゃを介したコミュニケーションの機会として森のおもちゃ展。ぜひ遊びに行ってみてください。詳しくは、チラシをご覧くださいね♪
募集中の講座・イベント
*7月16日(土)10時半~第8回働く×育てるcafe@三田
*7月16日(土)12時30分~14時 時間管理術ママのやりたいを叶えよう~三田駅周辺にて
*7月21日(木)時間管理術~ママのやりたいを叶えよう~三田駅周辺で開催します。
*7月28日(木)コンテナフリマIN元気マルシェ⇨子どもの不要品回収中!こちら★
*7月29日(金)イメトレ個性心理学&親子宝地図講座こちら
*8月20日(土)防災講座「その時わが子をまもれますか?」詳細はこちら
*8月24日(水)子育ておしゃべり会VOL2 湊川短期大学
*10月8日(土)子どもバル開催決定!
こども店長も近日募集開始。
イベントのお手伝いしてくれる方募集中!!
*ISD個性心理学ファミリー診断受付中
ご家族4名様まで6000円で4名様分の診断シートと30分の診断シート解説付き
お問合せはこちら