こんにちは!ミラクルウィッシュ広報部の重田です![]()
2025年11月16日、私たちにとって大切なイベント「ミラクル親子パークin三田」を開催しました。
ミラクル親子パークって?
ミラクルウィッシュが主催・開催する「ミラクル親子パーク」。
「ママのやりたいを応援する/しあう」をコンセプトにしている私たちだからこそできる、
ご来場いただくママ、
ご出展いただくママ、
イベントを運営するママ、
そして、私たちの活動を応援くださる皆様全員に楽しんでいただくためのイベントです。
ただ「イベントに来る」ことだけではなく、
【イベント後の繋がり】を築いていくことも目的としています。
・地域で活躍する企業、店舗を知り、商品を購入してみた
・出展者同士で今後の情報を共有した
・防災、その他「知らなかった」ことを出展ブースを通して知り、勉強してみようと思った
など、繋がり方は様々。
ミラクルウィッシュと繋がり、続けてイベントに来てくださる方もいらっしゃいます。
今年でなんと9回目!地域で成長させていただいていることを嬉しく思います![]()
来場者800名!ありがとうございました!
今年も本当にたくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました!
スタンプラリーを行い、景品をお渡ししていましたが、最初から最後まで途切れなく引き換えに来ていただきました。
(出展ブースの皆さま、景品ご提供ありがとうございました)
出展ブースやステージでの様子をお裾分け![]()
・サンダワマミー様
念願の登場にスタッフが1番大盛り上がりだったことはここだけの内緒です![]()
・MOVEMENTさん
かわいい、かっこいいダンスで盛り上げていただきました![]()
・ハイハイよちよちレース
大人気企画!赤ちゃんたちの頑張りに、どのレースも応援の声でいっぱいでした![]()
・竹ぽっくりレース・ワークショップ
今年から始まった企画。走っているのを目にして、急遽参戦してくれる子も![]()
ワークショップで作ったオリジナル竹ぽっくりはどれも素敵なものばかりでした![]()
(ワークショップは、地元の方に講師としてご協力いただきました。ありがとうございました)
・廃材あそび
捨ててしまう予定だった廃材が、世界に一つだけの宝物に大変身!!
(廃材は、三木市 吉田木材様にご提供いただきました。ありがとうございました!
)
・子ども店長cafe
昨年大好評だった子ども店長cafeが今年も登場!
コーヒーを入れて、運んで、少し大人に近づいたかな?働く楽しさを体験していただきました![]()
・出展ブース
今年も多くのブースにご協力いただきました!
親子で楽しむ姿もたくさん見ることができ、とても嬉しかったです![]()
もっともっと載せたいのですが、枚数制限により難しく![]()
今年お越しになれなかった皆さま、ぜひ来年は遊びに来ていただけると嬉しいです!
次回は記念すべき10回目!!
今年のミラクル親子パークは終了しましたが、メンバーの目線はすでに次に向いています![]()
記念すべき10回目、楽しみでしょうがないです!
これからもミラクルウィッシュの応援よろしくお願いします![]()
今回ご来場いただいた皆さま
ご出展いただいた皆さま
その他ご協力いただいたすべての皆さま
本当にありがとうございました!


















































