今日は公現祭前夜 | 大好きな日々の覚え書き

大好きな日々の覚え書き

デンマークの暮らし、教育、天然酵母、麹、発酵の話、旅行の話、子どもたちを通して知ったバレエのことなどなど、ふと頭に浮かんだこと、思ったこと、感じたことをそのまま綴るブログです。

明日は1月6日は、「東方の3博士」のお祝いです。

そして今日はその前夜。

今年は幸いこの日が土曜日という事で、夕飯を食べに来ていた上の子たちと一緒に、家族で3つのロウソクの火を灯したクリスマスツリーを囲んで、しっとりとお別れをしました。明日、飾りを取り外してツリーを片付けます。

『ピーターのクリスマス』の公現祭前夜のページの言葉を借りると、下のような感じになります。

あ〜あともう少しでクリスマスは過ぎ去る、
公現祭の前夜だ。
ゆったりしたクリスマスは終わる、
でも、いいお祝いで良かった。
3つのロウソクに火をつけたよ、考えてみて、
幼な子イエスに贈り物を捧げた王様たちのことを!
僕たち知っているんだ、お父さんが言ってたからね
小さなテーブルの側に座ってロウソクの火が燃えるのを今見ているところだよ
ともし火が消えるとお母さんが言うんだ、
クリスマスは終わったわってね



そして我が家の3本のロウソク

一本一本燃える早さが微妙に違います。そして最後に残った一本が消えるその瞬間。何度見てもセンチメンタルにな気分になります。