馬は食べるので、そう言う名前が付いているのでしょうか?デンマークでは、人間がこの実を食べる習慣はありません。
でも子供達が小さい時は、この栃の実を良く集めたものです。
楊枝と毛糸を使って、動物の形を作るのが秋の遊びの1つでした。
13歳でティーンになったものの、「大人になりたくない病」を患っている我が家の三男。
小さい頃が恋しくなってしまったからか、久し振りにお休みの土曜日で暇で暇で仕方がなかったからか、自分で栃の実を拾ってきて、何やら作り始めました。
ミッキーマウス、だそうです。
以前は、ピンク色の毛糸を使って、上の要領でチュチュを作って、頭と手足をつけてバレリーナも作ったりしたな〜〜、マドレーヌちゃんとか名前をつけたりして、今年のマドレーヌちゃんは可愛く出来たね〜〜とか言って楽しみました。探したけれど、写真が残っていないのが残念です。